サービス事例 / 2018年7月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

CVTフルード交換

【スズキ ワゴンR スティングレー メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2018年7月20日

ソリオのCVTフルード交換をしました。

前回交換から約2万km走行。

エコダッシュ5という機械で診断すると注意という判定が出ました。

ATFと違いCVTはシビアに判定が出ます。

機械式駆動ベルトのCVTは早めの交換が必要です。

担当者:永田

☆ ヘッドライトコーティング&エアコンフィルター交換 ☆

【トヨタ シエンタ メンテナンス商品】
2018年7月20日

毎日猛暑が続きますね~。

オイル交換のお客様に、ヘッドライトコーティングと

エアコンフィルター交換をさせていただきました♪

ヘッドライトは・・・

かなりくすんでます!!!

中の球が見えませんね(@@)

 

 

 

施工後はこちら ↓

 

 

 

お客様にも施工後の変化に

「感動した!!」と言って喜んでいただけました☆

 

エアコンフィルターは、ほこりや虫が詰まってました!!

 

 

 

夏場はエアコンを使う時期なので、

フィルターが詰まると、臭いの原因や、風量DOWN、

燃費の悪化に繋がります。

快適な車内空間にする為にも、是非交換を

おすすめいたします☆

点検は無料でやってますので、お気軽にスタッフに

お問い合わせください! 

 

担当者:春 日

スペ-シア マフラ-防錆☆

【スズキ スペーシア メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2018年7月20日

本日、オイル交換でのご来店の、お車を無料安全点検させていただきました!

なんと・・・

このように、マフラーが錆びていました!!

鳥取県は積雪の多い地域になりますし、融雪剤でマフラ-が錆びてしまうことが、

多々あります。

も近いですし、錆びやすい環境にあると思います。

今回、サビの進行を抑える防錆コ-ティングを施工させていただきました☆

最初の写真と違い、コ-ティングされ、艶々になっているのがお分かりいただけるかと

思います☆

年に1~2回されるのが綺麗な状態を維持できますので、メリットはかなりあると思います!

下からお車を見上げる機会も余りないと思います。

サビが気になられたら、無料で見させていただきますので、是非当店へお立ち寄り下さい☆

担当者:森

セルボバッテリ交換!!

【スズキ セルボ メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2018年7月20日

オイル交換でご来店のお客様に、無料安全点検をさせていただきました!

すると・・・

バッテリを5年使用されたいて、かなり弱っていました!!

平均的な交換時期は、2年or20000キロです!

今の時期は、気温もかなり高く、本日はピットの気温は38℃まで上昇しました・・・

エアコンもガンガン使いますし、バッテリにとっては、とても過酷な状態になっています。

今回は、エコべ-シックをご購入いただき有難うございました☆

メ-カ-保証も2年or40000キロ付いていますので、アフタ-サ-ビスも万全です☆

少しでも、今付けられてるバッテリに不安をお持ちのお客様、当店へ是非お立ち寄り下さい!

 

担当者:森

カレンダー

2018年 7
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031