サービス事例 / 2022年2月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ボディーコーティング作業

2022年2月10日

いつもごらん頂きありがとうございます。

本日はボディーコーティング作業のご紹介です。

新車から長い年数お乗りのお車まで作業が可能です。

コーティングを施工する事によって、お車の艶が復活したり毎回の洗車も

楽になります。

当店ではガラス系のコーティング施工となります。作業は半日から1日で完了。

※外注作業の為、事前予約が必要となります。

※お車の塗装状況によっては作業をお断りする場合もございます。

お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい!!

 

【ダイハツ ハイゼット】エンジンオイル交換作業

【ダイハツ ハイゼット メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年2月10日

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。

本日はダイハツ ハイゼットのエンジンオイル交換作業をご紹介‼︎

交換の目安を3,000km5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。

クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを

良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。

それでは、当店のオイル交換の手順をご紹介して行きます。

今回は、上抜き作業での交換になりますのでゲージを外して専用機械を取り付け行きます。


オイルが抜き終わったら規定量のエンジンオイルを注入します。

最後に下回りのオイル漏れなどのチェックを行いエンジンルーム内の

最終チェックが完了しましたら作業終了です。

今回使用したエンジンオイルは『eco green 0W-20』になります。 

オイル交換は5,000km後、または半年を推奨となかなかのロングライフ。

ふだんはお買い物など街中でおクルマを乗ることが多い方から、

高速道路を利用され遠くまでよくお出かけされる方まで幅広く対応した省燃費オイルです。

お得なクーポンもございますので、こちらの画面から

タイヤ館久喜店ホームページのクーポン情報をご利用下さい。

 

タグ

♯タイヤ館久喜 ♯久喜市 ♯加須市 ♯白岡市 ♯宮代町 ♯ブリヂストン

♯エンジンオイル交換 ♯低粘度オイル ♯0W-20 ♯ハイゼットオイル交換

カレンダー

2022年 2
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728