タイヤをはじめお車のことなら春日井市出川町の『タイヤ館高蔵寺』におまかせください!!
「ハイブリッドガソリンエンジン専用オイル」【ガルフ ハイブリッド】
「ハイブリッドガソリンエンジン専用オイル」【ガルフ ハイブリッド】 コンプレックスエステルと特殊モリブデンが、エンジンをガード! ハイブリッド車両のエンジンは、始動と停止を頻繁に繰り返します。 そこで問題になるのが「ドライスタート」 コンプレックスエステルを使用することにより、 金...
2014年4月12日
「部分合成エンジンオイル」 【SUNOCO ECOROAD】 0w20 5w20 5w30
総合エネルギーメーカーのSUNOCO社は、米国で創業以来、120年にわたり産業向けのオイルを製造し、現在60カ国以上に提供しています。 SUNOCOブランドは世界のモータースポーツ界から長年高い評価と信頼をえてきました。 このエンジンオイル「エコロード」のキャッチフレーズは、 「か...
2014年4月12日
「全合成エンジンオイル」 【SUNOCO ECOMAX】 0w20 5w20 5w30
総合エネルギーメーカーのSUNOCO社は、米国で創業以来、120年にわたり産業向けのオイルを製造し、現在60カ国以上に提供しています。 SUNOCOブランドは世界のモータースポーツ界から長年高い評価と信頼をえてきました。 全合成油【SUNOCO ECOMAX(エコマックス)】は、 部分合...
2014年4月12日
「ロングライフ全合成エンジンオイル」 【ECO BLAST (エコブラスト) 0-WIDE】
ロングライフエンジンオイル【ECO BLAST (エコブラスト) 0-WIDE】 大きな特徴として… ★全合成油 WSYN(ダブルシン)技術 2種類の合成ベースを配合、 熱によるエンジン内部のダメージから保護し、 オイルの性能の低下を抑制。 ★粘度 0-WIDE 0W-16から、10W-30まで...
2014年4月12日
タイヤど真ん中取付「センターフィット」サービス
どんなにいいホイールでも取り付け方がイマイチでは台無しです。 図① ホイールのボルト穴にはわずかな“アソビ”があるため、 そのまま締め付けてしまうと“アソビ”が偏り、真ん中からズレることがあります。 図② 「B-SYSTEMセンタリングマシン」で特殊な振動を与えてナットを締め付けると、 ボルトの...
2012年7月9日
クルマの整体 ホイールアライメント
タイヤの摩耗に注意!こんな車の症状ありませんか? こんなケースのお車に、アライメント測定・調整をおすすめします! ・ホイールを換えた、タイヤをインチアップ・ダウンした ・タイヤの片減り、偏摩耗があった ・足回り部品を交換した ・ローダウンしたらタイヤが急激に摩耗するようになった ・...
2009年8月22日
タイヤ交換(リム組)作業
□タイヤ交換(リム組)作業はタイヤチェンジャーという専用の機材を使って交換します。 □当店では、十分な知識と訓練を積んだプロのスタッフが、最新機能搭載のタイヤチェンジャーを使用し、正確、且つ スピーディーに交換作業をします。 □リム組み時、タイヤのビード部(タイヤをリムに固定する部...
2008年12月29日
バランス測定作業
□バランス測定は、ホイールバランサーという専用の機材を使って測定します。快適で安全に走行していただく為には 正確な測定が重要となります。 例えば10gバランスが狂っている状態で100km/hで走ったとすると、1秒間にタイヤは 15回転し、約3㌔もの力が車軸にかかることになります。 □測定の結...
2008年12月29日
車輌への取付作業
□最初に、取付面及びハブボルトに錆・異物の付着、傷の有無を確認し、もし錆・異物等が付着している場合は除去します。 □取り付けで最も重要なことは、正確なセンター出しをし、均等なトルクで締め付ける事です。 □当店では、クロスレンチを使用し、ホイールに傷をつけないように丁寧に対角線上に均...
2008年12月29日
B-SYSTEMセンターフィット・サービス【有料】
□当店では、新開発【B-SYSTEM センタリングマシン】を使用し、取り付け時、特殊振動を与えながらナットを締め付け タイヤを車軸の真ん中へジャストフィットさせるサービスを行っています。 □センターフィットサービスとは、ホイールにはタイヤを車軸に取り付ける穴がありますが、この穴は、タイヤ...
2008年12月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.