スタッフ日記 / 2022年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

6月に入り、まだ梅雨前ですが
今日も気温も高めですね・・
朝からお車のエアコンを付けている方も
多いかと思いますが。。
エアコンの風は冷たいですか??
エアコンのガスは入っているけど効きがイマイチ。。
今はまだ大丈夫だけど、真夏になったら心配。。
という方に是非、試して頂きたいのがこちら!
WAKO'S パワーエアコンプラス
エアコンの風を今より冷たく!
一緒にエアコンフィルターの交換も効果的!
甲府の真夏はとに...

担当者:白井

6月に入り、夏タイヤへの履き替えも
終わっている頃だと思いますが・・
夏タイヤの状態は良好でしょうか?
履き替えの際、交換時期だと言われていたり
ご自分で履き替えをされた方も
溝が少なくなっていたり、ひび割れてきていたり
交換を検討されている方もいらっしゃると思います!
溝の少なくなってきているタイヤでは
雨の日にスリップしてしまうかもしれません。。
ひび割れも酷くなってくるととても危険です!
また、タイ...

担当者:白井

クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず、しかもある程度の金額になるのか「車検」ですね。けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。さらに“これから”を見据えて、しっかりとメンテナンスを行うことも大切です。
車検は自動車検査登録制度のことで、法令で定められた保安基準に適合しているかどうかを確認する車両検査のことを指します。車検を受けていないクルマ...

お車の梅雨対策はしていますか?
これから雨の季節に入ります!
ワイパーの交換はもちろんの事
突然の雷雨・豪雨に備えて
ガラスの撥水コーティングは如何ですか?
梅雨が明けてからも夕立や通り雨が増えます!
台風の季節でもありますよね(;゚Д゚)
突然の大雨に遭った時
全然、前が見えなかった経験ありませんか?
ガラス撥水コーティングをして頂くことで
雨をはじいて視界を確保します♪
さらにガラスに汚れが付着しにくくなり...

担当者:白井

雨の時期が近づいてきましたね。。
ワイパーは交換時期になっていませんか?
ワイパーのブレード部分が錆びてませんか?
こんな風になってしまっていたら
交換がおススメです!
錆びていなくても拭き取りにムラが出たり
ビビり音がある場合も交換がおススメです。
大雨の時などに有効な撥水効果のあるワイパーも
取り扱いがありますので
梅雨入り間近の今のうちに交換しましょう♪
交換はすぐに出来ますので
近くを通られた際や...

担当者:白井

梅雨入り前なのに
昼間は気温の高い日が増えてきましたね・・
お車に乗るときはエアコンを使っている方も
多いかと思います。
エアコンを付けたとき、嫌な臭いはしませんか?
心当たりのある方はエアコンフィルターの交換時期に
なっているかもしれません。
お車にもエアコンフィルターが付いています。
※付いていない車種もあります※
エアコンフィルターが汚れてしまうと・・
エアコンフィルターが目詰まりし
エアコンの効きが...

担当者:白井

気温の高い日が続いており
バッテリーの問い合わせが急増しております!!
お問合せの多くはバッテリー上がりです・・
バッテリーの交換サイクルは2~3年と言われていますが
※お車によって異なることがあります。
中には5年以上経過してしまっているバッテリーを
積んでいる方もいらっしゃいます。。
いつバッテリーがあがってしまうかわからない状況で
短距離であってもお出掛けするのは怖いですよね!
上がってしまう前に点検...

担当者:白井

〇ホイールを傷つけてしまった
〇スチールホイールが錆びてしまった
〇タイヤの買い替えついでにインチアップしたい
〇ドレスアップホイールを探している
そんな方は当店にご相談ください!
お買い得なホイールから拘りのホイールまで
探しているものが見つかるハズ!!
店内にホイール展示が多数あります!
もちろんお取り寄せも可能です。
気になるものがありましたら仮あても出来ます!
一度、見に来てくださいね♪
当店では6...

担当者:白井

明日 5月11日(水)~5月12日(木)は
店舗定休日となりますので
ご了承ください。
尚、5月13日(金)は10時30分より
通常営業となります。
タイヤ館 こせ
〒400-0851
山梨県甲府市住吉4-23-5
国道20号 小瀬スポーツ公園入口交差点を北へ
TEL 055-224-1115
FAX 055-224-1711
営業時間 10:30~19:00(受付時間は18:00までとなります)
甲府市 中央市 昭和町 甲斐市 笛吹市 山梨市 甲州市
南アルプス市 市川三郷町
タイヤ タイヤ交...

担当者:白井

楽しいGWも終わり・・
今日から仕事が再開の方が
多いのではないでしょうか?
なのに、あいにくの雨模様・・
安全運転をお願い致します(*'ω'*)
雨の日の視界は良好ですか?
雨の日は視界が悪くなりがちですよね。。
ワイパーの交換は1年に一度がおススメ☆
拭き取りにムラが出てしまっていたり
ゴムが切れてしまっていたり
ビビり音がする場合は交換しましょう♪
当店では撥水ワイパーのお取り扱いも御座います!
すぐに交換出来...

担当者:白井