記事一覧
-
トヨタ ノア タイヤ交換
こんにちは、タイヤ館小松川です! 本日はトヨタ ノアがタイヤ交換にてご来店です。 もともと装着していたタイヤに年数経過に伴うヒビ割れ・ゴムの硬化が見られた為、タイヤを交換する運びとなりました。 今回取り付けさせていただいたタイヤは、ルフトRVⅡです! こちらは、ミニバン専用設計であり...
2022年1月30日
-
トヨタ ハリアー(ZSU60) タイヤ交換&アライメント
こんにちは、タイヤ館小松川です! 本日はトヨタ ハリアーがタイヤ交換でご来店です。 新車装着タイヤが着いておりましたが、劣化の伴うヒビ割れ・ゴムの硬化が見られましたので、タイヤ交換する運びとなりました。 今回取り付けさせていただいたタイヤは、デューラー H/L850です! こちらはSUV車専...
2022年1月28日
-
スバル レヴォーグ(VMG) タイヤ交換&バッテリー交換&アライメント
こんにちは、タイヤ館小松川です! 本日はスバル レヴォーグがタイヤ交換でご来店です。 もともとポテンザ S007Aを装着していましたが、ディーラーで車検前点検を受けられた際に、タイヤ交換を勧められたことがきっかけで当店にご来店いただきました。 今回取り付けさせていただいたタイヤはレグノ ...
2022年1月27日
-
ホンダ フィット(GK3) ホイール交換&ダウンサス取り付け&アライメント
こんにちは、タイヤ館小松川です! 本日はホンダ フィットのホイール交換とダウンサス取り付けを行いましたのでご紹介します。 ダウンサス取り付け含む足回り作業は当店では行えない為、委託している業者さんにて取り付けていただきました。(ダウンサス取り付け目安:約1週間~) 今回取り付けさせ...
2022年1月25日
-
トヨタ ハリアー タイヤ交換+アライメント
今回は[トヨタ ハリアー]タイヤ交換とアライメントを行いました❗️ 今回装着したタイヤは、ALENZA LX100です❗️ ALENZA. LX100の特長は・・・1.高次元の静粛性を実現 進化したサイレントテクノロジーを搭載し 静粛性を向上。 さらに摩耗時でも高い静粛性を維持するため、 新たなトレッドパタン技術...
2022年1月23日
-
ニッサン マーチ タイヤ交換&アライメント
こんにちは、タイヤ館小松川です! 本日はニッサン マーチがタイヤ交換でご来店です。 もともと装着していたタイヤは年数が経っていて、ひび割れが起きてしまっている状態でした・・・ 今回取り付けさせていただいたタイヤは、ブリヂストン エコピアNH100Cです! 現状のタイヤのグレードを落とした...
2022年1月22日
-
アクア スタッドレスセット取り付け
今回は[トヨタ アクア]スタッドレスホイールセットの取り付けを行いました❗️ 装着したタイヤは、アイスパートナー2です❗️ ブリザックのブランドには属しておりませんが、コストパフォーマンスに大変優れたタイヤです。 実はこちらのタイヤは2009年に発売された「ブリザック REVO GZ」をリメイクし...
2022年1月21日
-
そろそろ花粉の時期ですね! エアコンフィルター点検及び交換をオススメします。
これは、1年以上経過したエアコンフィルターです。 メーカーの交換の推奨は、1年又は1万キロのどちらか早い方となっております。 人で言えばマスクですよね。汚れているとニオイや菌の侵入につながりますので 定期的に点検&交換をオススメ致します(^^)/ クレベリンの車内用も扱っておりますので、...
2022年1月20日
-
ホンダ フィットハイブリッド(GP1) タイヤ交換&アライメント
こんにちは、タイヤ館小松川です! 本日はホンダ フィットハイブリッドがタイヤ交換でご来店です。 無限のフルエアロを纏っていました!お金掛かってますね(汗) 今回取り付けのタイヤはブリヂストンの低燃費タイヤ、エコピアNH100Cです! 商品名の最後に「C」と書いてあるのは、軽・コンパクトカー...
2022年1月17日
-
テスラ モデル3 スタッドレスタイヤ交換
お車:テスラ モデル3 タイヤ:VRX3 235/40R19 専用のリフトパッドで4輪ジャッキアップし、空気圧センサーを外してタイヤ交換。 空気圧センサーを取付しバランス調整後の取付。 初めての作業でしたが、車内の感覚が国産車にはない景色でビックリしました。 夏用でインチアップされるとの事でしたの...
2022年1月13日