オイル交換もタイヤ館にお任せ下さい!TOYOTA シエンタ オイル交換
皆さまこんにちは。タイヤ館北本店です。 本日は トヨタ シエンタ のエンジンオイル交換作業のご紹介です。 ↑作業中の写真です。車体下部よりエンジンオイルを抜き取ります。 ↑オイル注入口から新しいオイルを入れます。漏れチェックを行い、 オイル量を微調整したら作業完了です! エンジンオイル...
2025年6月7日
オイル交換もタイヤ館にお任せ下さい!ダイハツ ミライース オイル交換
皆さんこんにちは。タイヤ館北本店です。 本日は ダイハツ ミライース のオイル、エレメント交換のご紹介です。 オイルは様々な役割を持っており、定期的に交換しないとエンジントラブルの原因になります! エンジンが故障すると、大きな出費に繋がってしまう可能性があるのでご注意ください! 本日...
2025年6月6日
おクルマ長持ち!防錆もタイヤ館におまかせ!
皆さん、おクルマの『錆』対策できていますか? 安心して、おクルマを長く使っていただくために錆止めの施工がオススメです。 まずはおクルマを下から見てみませんか? 特におクルマの下回りはむき出しになっていることも多く、雨や湿気、冬時期の融雪剤、 海が近い方だと、海風による塩分で錆が出...
2025年6月6日
国産コンパクトカーもお任せ下さい!TOYOTA シエンタ NSP170 タイヤ交換 アライメント調整
皆さまこんにちは。タイヤ館北本店です。 本日は トヨタ シエンタ のタイヤ交換&アライメント調整のご紹介です。 今回お選びいただいたタイヤは、ECOPIA NH200C です。 新車に装着されているタイヤと同等性能のタイヤです。 早速新品タイヤを組み込み、ホイールバランス調整をします。 今回はハブ防...
2025年6月5日
暑さが本格化する前にバッテリー交換がオススメ!TOYOTA ヴィッツ バッテリー交換
皆さんこんにちは。タイヤ館北本店です。 本日は TOYOTA ヴィッツ のバッテリー交換のご紹介です。 最近のバッテリーは、性能が高くキープされますので、ある日突然上がる事が多いです。 そうならないためにも定期的な点検と、お早めの交換がオススメです。 今回のバッテリーは前回の交換からかなり...
2025年6月5日
コンパクトカーのタイヤ交換ならタイヤ館へ!マツダ アクセラ BM5FP タイヤ交換 アライメント調整
皆さんこんにちは。タイヤ館北本店です。 本日は マツダ アクセラ のタイヤ交換 アライメント調整 のご紹介です。 本日お取り付けするタイヤは エコピア NH200 です! メーカー純正で装着もされているエコピアシリーズの一般販売モデルです! 雨に強く、耐摩耗性の高いタイヤです。 早速作業に取り...
2025年6月5日
定休日のお知らせ
本日は定休日になります。 ご不便をお掛け致しますが、お間違えの無いようにお気を付けください。
2025年6月4日
☆見積もりだけでもお気軽に!タイヤ館の車検実施中!☆
皆様、愛車の車検はどうされていますか? 車検といえば・・・カーディーラーさんや自動車屋さんなど、 たくさんありますよね。 実は・・・・・・当店でも車検を実施しております! 何処に出すかお悩みの方は、是非当店をご利用くださいませ。 車検ご予約でトイレットペーパープレゼント! 皆様のご...
2025年6月3日
★タイヤ館のおすすめメニュー 【アライメント調整】をご紹介致します!!
タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます! 本日は、タイヤ館のおすすめメニュー【アライメント調整】をご紹介致します! アライメント調整とは タイヤ・ホイールは複雑な構造を持つサスペンションによって支えられています。 車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角...
2025年6月3日
【マツダ ロードスター】タイヤ交換作業(POTENZA S007A)
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたタイヤ交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) おクルマ:マ...
2025年6月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.