お車のことタイヤのことならタイヤ館北16条店へ

011-785-3600

10:00~18:30 ※24時間受付可能なWEB予約も是非ご利用ください!

〒065-0016 北海道札幌市東区北16条東18丁目3-25 Map

店舗おススメ情報

新型ジムニー JB64Wにリモコンエンジンスターター取付です。

2020年2月13日

北海道の必需品・リモコンエンジンスターターの取付紹介です。

最近の車はプッシュスタートシステムがほとんどで、昔と違い発売しているメーカーが少ないんです。

今回はサーキットデザイン社のネクストライトを取り付けします。

まずはプッシュスイッチがあるこの部分を外します。

外すとちょうどブレーキのカプラーがあるので配線をしていきます。

この時スターター本体の固定する場所を決めておくと配線が足りなかっりするのを防げます。

この時配線と止めてるクリップを外しておくと配線しやすいです。

運転席足元のパネルを外すと、ドアから来ている配線がありますので

白いカプラーの方から1本配線します。

今度は助手席側のグローブBOX奥にあるBCMユニットに配線していきます。

BCMユニットの前側カプラー1本と後ろ側カプラー3本に配線していきます。

後ろ側は外すとしたまでカプラーが動くので配線はしやすいですね。

前側は1番大きい灰色カプラーですが、他のカプラーを外すと難なく配線できますよ

後は元に戻して完成です。

最後に使用方法ですが、説明書に書いてある様に電子キーとスターター本体を

繋げて使用します。これは電子キーの情報をリモコンスターターが遠くに飛ばす事に

よってエンジンをかける事が出来るんです。

電子キーとスターターのリモコンが離れすぎたり、重なったりすると電波が飛ばないので

ご注意下さい!

新車ジムニーも今回で第3弾。このお車の作業はこれでおしまいです!

ありがとうございました!

担当:高橋