お車のことタイヤのことならタイヤ館北16条店へ
夏場の暑い時期は特に要注意。バッテリーが上がる前に事前に点検
本日は「ホンダ フィット」のバッテリー交換。 バッテリーはメンテナンス品の中でもかなり重要! なにせ劣化するとエンジン自体がかからなくなりますからね。 ① バッテリーは上がるギリギリまで性能を発揮する 以前のバッテリーと違い、今は上がるギリギリまでバッテリーの性能が発揮されます。 良...
2025年7月12日
N-ONEの新品タイヤ交換作業 ┃ アライメントも同時作業で足元リフレッシュ!
本日は「ホンダ:N-ONE」のタイヤ交換とアライメント作業。 タイヤの溝も少なく、ひび割れしている状態でしたので ブリヂストンの「エコピアNH200C」へ新品タイヤ交換しました。 ☑ ブリヂストンタイヤ エコピアNH200Cの特徴 ● ハイレベルな低燃費性能 ● 偏摩耗を抑制し安全性長持ち ● 軽・コンパク...
2025年7月12日
スバルWRX STIにポテンザRE-71RS装着
本日はWRXにブリヂストンのスポーツタイヤ 「ポテンザRE-71RS」を装着。 ブリヂストンのサーキットで培われた技術が詰め込まれたスポーツタイヤ。 高いコーナーリンググリップが特徴で車の性能をしっかりと引き出すことができ スポーツカーユーザーに人気のタイヤですよ。 ①WRXタイヤ交換作業 タイ...
2025年7月11日
アンケートに答えて豪華賞品GET!夏/冬の大抽選会開催中!
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 7月10日(木)から、「夏/冬の大抽選会」を開催しております! コクピット・タイヤ館アプリからアンケートに答えて頂くと、抽選で豪華景品をプレゼント! コクピット・タイヤ館アプリからアンケートをお答え頂いた方全員、抽選にご参加いた...
2025年7月10日
ブリヂストンタイヤをお得に買える!スーパータイヤセール開催!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える! スーパータイヤセールを開催いたします! ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大20,000OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換やスタ...
2025年7月10日
【作業事例】ZC33Sスイフト ストラットバー取付作業
本日の作業事例 ZC33Sスイフトのストラットバー取付作業。 ストラットバーは【クスコ製品】を使用。 ストラットバーとはボンネット内につけるパーツです。 ・ボディの剛性を向上 ・コーナーリング時のゆがみ抑制 ・ハンドリング応答性や安定性の向上 ▶クスコ公式サイトで詳しく見る ZC33Sスイフトの...
2025年7月6日
タイヤもクルマも、点検はタイヤ館におまかせ!
日に日に暑くなっておりますが、暑さが続く時期こそ「点検」が重要なんです! より長く、より良い状態で、ご使用頂くために、タイヤ点検をおススメしております。 夏、猛暑こそ「タイヤ点検」、タイヤの空気圧をしっかりチェック! おクルマの重さを支えるタイヤには、空気が入っているため、 暑さ...
2025年7月4日
タイヤのサブスク「mobox」に商用バン・小型トラック専用タイヤ「ECOPIA R710」「V600」が登場!
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
2025年7月4日
【作業事例】軽トラックタイヤ交換 商用車もぜひタイヤ館北16条へ
タイヤ館北16条店では普通車のタイヤ交換はもちろん、 軽トラックやハイエースなどの商業車も作業可能。 本日は軽トラックの新品タイヤ交換を実施したのでご紹介します。 ▶夏冬8本成約でさらにお買い得 ☑ 新品タイヤと使用していたタイヤの比較 今回使用していたタイヤはかなり溝が少なく危険な状...
2025年7月3日
【快適な店内待合スペース!】ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは! タイヤ館北16条環状通店 若者No.2山岡です! 最近は暑い日が続いており やる気がなかなか 出ない日が続いていると思います。 車の点検等もなかなか できていない人多いかと思います。 当店では毎日車の点検無料行っています! どんな些細な疑問や不安でも 気軽にご来店お待ち...
2025年6月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.