記事一覧
-
光り物はお好きですか?
どうも皆さんおはこんばんちは、森田です。 本日のサービス事例は久々の光り物、 とは言ってもシンプルなLEDテープです。 一見普通のシートが・・・ あら不思議、ピカッと光ります。 一見普通のペダルも・・・ これまたピカッと光ります。 取り付け場所や効果によってお車の印象をガラリと変える...
2017年6月18日
-
ハイエース用品取付け
はい、おはこんばんは僕です。 本日はハイエースのタイヤ・ホイール交換とスキットバーの取付けです。 まずはタイヤ・ホイール。 ホイールはアーバンスポーツのNR、 サイズは16インチです。 タイヤはブリヂストンのGL-Rバン用のインチアップタイヤで、 もちろん車検もOKです。 続きまして...
2017年6月17日
-
ジメジメ暑くなってきましたね(´゚Д゚`;)
あ~、暑くなってきましたね~(´ε`;)ゝ 朝晩はまだ過ごし易いですが、日中はなかなか・・・ ん~ダイエットせねば(´-ω-`;) さて、夏に多い車のトラブルといえば・・・ そうです!バッテリー上がりです! イラストのように毎年夏になると数多くのバッテリー達が天に召されてしまいます。 もちろんバ...
2017年6月16日
-
忘れていませんか?オイル交換
おはよう御座います☆ 最近久々に家でお酒を飲んだんですが、缶チューハイ半分ぐらい飲んだところで 軽い呼吸困難に襲われ、禁酒命令を出されたタツです!笑 どちらかと言うとお酒に強いほうなのでビックリしました! さてそんな事よりも♪ 皆さん!前回オイル交換されたのっていつ?もしくは何キロの...
2017年6月15日
-
フリード・ホイール交換
はい、どうも3度の飯よりエイムの練習、僕です。 今回はフリードのホイール交換です。 純正タイヤ使用し、ホイールのみ交換です。 さっそく装着前がこちら 装着後がこちら インチは当然そのままなのですが、 ホイールを変えるだけでサイズ感は大きく見えます。 不思議ですね~ これぞホイールマジ...
2017年6月14日
-
N-BOX タイヤ・ホイール交換
こんにちは、僕です。 今回は少し前の作業になるのですが、 お車がN-BOXで タイヤとホイールのSETで交換です。 タイヤはレグノGR-レジェーラ 165/55R15 ホイールはポテンザアドレナリンSW005 まずはタイヤ・ホイール そして装着前 からの装着! どうです、この引き締まった足...
2017年6月12日
-
クラッツィオ、シートカバー取り付け
はい、どうも僕です。 久々の事例紹介です、 お車はエスティマ、 作業はシートカバー取り付けです。 今回の製品はCLAZZIO-X(クラッツィオクロス)です。 メッシュタイプで通気性が良く、すごく肌触りの良い製品です。 詳しくはこちら、 ではさっそく取り付け前です、 サクサクっと取り付...
2017年6月11日
-
えッッ!!
おはようございます★ 今日、朝から東名高速の事故のニュースが気になって仕方ないタツです! バスのフロントガラス上部に車が突っ込み乗り上げている事故・・・ ・・・??・・・事故の背景が全然分からず気になっていたのですが時間が経つにつれ 中央分離帯を越えて飛んできた!との情報が! 観光...
2017年6月10日
-
ボッキリ・・・気付きませんでした。
久々の登場になります。 木津店のゆとり世代代表、三宅です! 人生にもゆとりは大事です(笑) 梅雨入りも発表され毎日ジメジメ。 体調管理が難しいですねー 朝晩は冷えてますし、体がビックリしちゃいますよ・・・ お車の体調も崩れがちな梅雨。 雨ってお車には大敵なんです。だって車って鉄の塊で...
2017年6月8日
-
梅雨に入りしました。
はい、どうも僕です。 いやぁ、いよいよ梅雨入りしましたね~ 個人的には雨は嫌いではないのですが、 今年は気温が高いせいかジメジメ感がぱないです。 これから雨模様が続いていくわけですが、 雨天時の走行に欠かせないのがタイヤの溝量とワイパーです、 タイヤの溝は路面とタイヤの間の水をかき...
2017年6月7日