記事一覧
-
防錆コーティング
当店でも下廻り+マフラーのサビ止めコーティング始めました♪ 冬場の凍結防止剤で知らない間にお車のしたが錆びだらけなんてことも・・・ 車検で下廻りをコーティングするのですがマフラーはしないところが多いんです。 下廻りも一緒にしておくと安心! 下廻りもしっかり点検しお車長持ち♪ 詳しくは...
2016年12月14日
-
ATF/CVTオイル
あまり聞いたことがない方も多いかもしれません。 エンジンオイルみたいにチョコチョコ換えるオイルではなく 2年が20,000KMが交換目安のオイルです。 当店取り扱いのオイルは交換すると燃費がよくなることも♪ 交換できるところは定期的に交換することをおすすめします。 ※極度の汚れがついて...
2016年12月14日
-
摩耗しても雨に強い「Playz PX II」とミニバン専用「Playz PX-RV II」
路面の段差や凹凸などの影響に対して、 運転中のドライバーは無意識に微細なハンドル操作を行なっていて、 それが疲れの一因になっている言われています。 Playzブランドは、タイヤのイン側とアウト側のサイド部を異なる形状とする ブリヂストンの独自技術「非対称形状」を採用することで、 ハンド...
2016年12月14日
-
ワイパー 取り扱いメーカー追加!
前回ご紹介させていただいていたワイパーに新しく取り扱いを始めた商品をご紹介 1.前回紹介させていただいたボッシュさんの撥水タイプのワイパー 2.PIAAさんのカエゴム そして最後に!当店オススメの… ベロフ 撥水ワイパー!! ゴム自体に撥水成分が練りこまれており減っても撥水効果が持続! ぜひ...
2016年12月14日
-
バッテリー エコRロングライフ(IS車専用バッテリー)
最近信号待ちなどで止まるとエンジンが切れる車 ”アイドリングストップ車” が増えてきております♪エコですよね~ ただ!1つ注意をして欲しいのが アイドリングストップ車にはアイドリングストップ車専用バッテリーをつけなければなりません! 普通のバッテリーをつけるとすぐバッテリーが弱ってしま...
2016年12月14日
-
本格的な冬です!
寒さで手がサカムケにやられている三宅です! 本格的な冬に突入し、朝晩とも0度になる事も多々。。。 雪は降らないですが路面は凍結します。 ブリヂストンのタイヤは雪とさらに氷にも強いのです! アイスリンクでもその実力は発揮されているほどです!! 木津川市付近で雪が積もることはほぼ無いで...
2016年12月13日
-
予報では・・・
おはようございます☆ 先日お休みを頂きまして、泡だて器などを見にお買い物♪ 家にあるやつがもう泡だて器としての原型をとどめてないんですよねー!笑 他のものもチラチラ見ながら…面白いものを発見!! ブタの落し蓋!笑 はい!!もちろん即決で買いましたとも!! ブタの鼻と耳がついていてかわい...
2016年12月10日
-
弱りやすい時期なんですよね~
おはようございます☆ 中途半端な気候にインナーの厚さをどうするか毎朝迷っているタツです! 朝晩は寒いので本当に困りますよね… さてさてこの時期注意して欲しいものがあります!! それは…そう!バッテリー!! ちょっと前見たときは良好又は注意だったのに!? と言うことが冷え込んでくると多々...
2016年12月8日
-
火曜日も休まず営業中!
おはようございます☆ 今日からまた一段と冷え込むという予報でしたが、そのせいか風が冷たいでね… 昨日お休みをいただきましてちょっと県庁に用事があったので母親と奈良市へ 用事をすませ傘が欲しいという事でちょっとプラプラ♪ 傘を買った後お餅を買って帰ろうとあの有名な高速餅つきのお店へ☆ ち...
2016年12月6日
-
これから冷え込む!!?
おはようございます☆ いろんなことの締め切りに追われているタツです♪ やらないといけないことがあるんですけどこの時期は睡眠を優先しちゃうんですよねぇ…笑 さてさて今日の天気予報でやっていたのですが次の火曜日からグッと気温が 下がるそうです… インナーの充実を求めアンダーアーマーを買いに...
2016年12月3日