2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
強者・・・それは、私です!
おはよう御座います☆ 先日森田さんが走行距離について書かれていましたね(正式には、新商品について・・・笑) 5年で約80.000km・・・10年で16万km ふッ( ´,_ゝ`) プッ まだまだですね(´゚艸゚)∴ブッ 当店には更なる強者・・・そう!私の事です!笑 車を買って早3ヶ月・・・メーターが6,000...
2017年6月25日
遠出前後のメンテナンスはしっかりと!
おはよう御座います★ 最近は南港の方や彦根、天橋立と愛車を酷使しているタツです! 頑張っている愛車ちゃん!より良い状態で長く!!使いたい!!! そんな私はメンテナンスもバッチリ!笑 まずお出かけ前、遠出前は必ず当店スタッフ、山田康雄さんによる空気圧チェック!笑 これ必須です!笑 コ...
2017年6月23日
新商品!
どうも皆さん、おはこんばんにちは森田です。 私事ですが私の愛車が今年の4月で2回目の車検を迎えました、 それがどうしたって? いえね、距離がね・・・ 約80.000km・・・・!? 10年で16万kmですよ!まぁ当店には更なる強者がおりますがね・・・ ・・・・ま、それは置いといて、(お...
2017年6月22日
じめ~、じめ~、【後半】
皆さん、おはこんばんにちわ森田です。 さて、前回の続きでエアコンフィルター(以降フィルター)です。 今回は実際にフィルターの設置場所を見てみましょう。 まず国産車の多くは助手席側、グローブボックスの奥もしくは下側に取り付けられています、 今回はステップワゴンを参考に見て行きましょ...
2017年6月22日
じめ~、じめ~、
皆さん、おはこんばんにちわ僕です。 雨、ですね~ これから本格的に雨が続くみたいです。 さて、本日はそんな雨の日ドライブのお話。 私は基本的に車の窓は開けない派なので 前回の日記でも書いたように既にエアコンガンガンです。 皆さんも雨の日は窓を閉める方が多いのではないでしょうか? 窓を...
2017年6月21日
あーつーいー
いやー、ねー、もうねー、あつい! あついです! 今年は猛暑!らしいですよ、(;´Д`A “ もうすでに車のエアコンもガンガンですよ! ところで皆さんのカーエアコン、冷えてますか?涼しいですか? カーエアコンといえば『あいつ』の出番ですよ! そうこいつ↓ あ、なんか余計なのが・・・ こちらです↓ ...
2017年6月21日
スペーシアにスピーカー5発取り付け!!&デッドニング施工!!
こんにちは。タイヤ館木津店のAVテクニカルマスターの店長です。 今回はスペーシアにパイオニアの新商品スピーカーとサブウーハーの取り付け&デッドニング施工をさせていただきました。 最近ではめっきり少なくなってきました、ウーハーBOXと別体の外部アンプでノリノリの低音でズンズン言わ...
2017年6月19日
光り物はお好きですか?
どうも皆さんおはこんばんちは、森田です。 本日のサービス事例は久々の光り物、 とは言ってもシンプルなLEDテープです。 一見普通のシートが・・・ あら不思議、ピカッと光ります。 一見普通のペダルも・・・ これまたピカッと光ります。 取り付け場所や効果によってお車の印象をガラリと変える...
2017年6月18日
ハイエース用品取付け
はい、おはこんばんは僕です。 本日はハイエースのタイヤ・ホイール交換とスキットバーの取付けです。 まずはタイヤ・ホイール。 ホイールはアーバンスポーツのNR、 サイズは16インチです。 タイヤはブリヂストンのGL-Rバン用のインチアップタイヤで、 もちろん車検もOKです。 続きまして...
2017年6月17日
ジメジメ暑くなってきましたね(´゚Д゚`;)
あ~、暑くなってきましたね~(´ε`;)ゝ 朝晩はまだ過ごし易いですが、日中はなかなか・・・ ん~ダイエットせねば(´-ω-`;) さて、夏に多い車のトラブルといえば・・・ そうです!バッテリー上がりです! イラストのように毎年夏になると数多くのバッテリー達が天に召されてしまいます。 もちろんバ...
2017年6月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.