タイヤのことなら新しく生まれ変わった『タイヤ館県庁前』へ!ボディコーティングも始めました!
【HONDAフリード】新潟市でお車の車検を受けるならタイヤ館県庁前におまかせ!【タイヤ館の取次車検】
みなさん、こんにちは★ 又は、こんばんは☆彡 今日の新潟市中央区の天気は、昨日に次いで晴れ♬ タイヤ交換をしていると汗ばむ陽気となっています。 こんな天気の日は、山になった雪を早く解かせるよう 雪いじりも駐車場のメンテナンスという視点でいえば 大切なお仕事になる事間違いなし!ですね。 ...
2025年1月12日
★タイヤ交換1本からでも大丈夫です!★タイヤ館県庁前は新潟市中央区のタイヤ屋さんです★
『タイヤって1本でも販売していますか?』 というお問い合わせをよく頂戴します。 もちろん1本でも交換OKです! 2本交換または4本交換など、 お客様のご使用環境やタイヤの状態により 最適なご提案をさせていただいております。 お気軽にご相談ください。
2025年1月12日
【DAIHATSU ロッキー】大人気ブリヂストンBLIZZAK VRX3お取り付け致しました! 新春セール大絶賛開催中です!
みなさんこんにちは♪ 今日は、雪が溶けて車道には雪がなく通行しやすい 道路になりましたね! 当店では、新春セールが開催中ということもあり、 雪が積もってから今ついているスタッドレスタイヤが 雪道に効かないから買いに来ましたとご来店して いただくことが増えてきました♪ タイヤは、クルマの...
2025年1月11日
【タイヤ専門店作業】おクルマを乗り換えたらアライメント調整で整えましょう!
みなさん、こんにちは♪又はこんばんは! 今日の新潟市中央区の天気は、晴れ! 昨日は東京オートサロンに参加していたので、 新潟の天気は良く分かっていませんが、 久しぶりの天気でえ気持ちが良いですね! 天気が良いとドライブに出かけたくなりますね♬ 楽しく安全にお車を運転するならアライメン...
2025年1月11日
【快適・便利♪】ウェティングコーナー完備!作業中もご安心♬タイヤ館県庁前のウェティングコーナーをご紹介!
みなさん、こんにちは! または、こんばんは! 当店のホームページをご覧頂きありがとうございます。 早いもので、1月も前半が終わり中旬となりましたね。 お正月のまったりモードから、年度末、新年度に向け どんどん忙しくなってきますね。 当店では作業中もみなさんに「ゆっくりまったり」 お待...
2025年1月11日
【冬の必需品】ついに寒波到来!当店にもスノーブラシありますよ(^^)/【リマインド】
皆さんこんにちは(^^)/ 雪は大丈夫でしたか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 最強寒波到来中の新潟市内です……… これ以上、雪は積もらないでほしいですね。 暴風、高波、吹雪、路面凍結などなど ご注意が必要ですね。 悪天候に伴い、道路の状況も気になります。 みなさん、過去の教訓を活かせるよう準備を怠りなく...
2025年1月10日
【TOYOTA カローラクロス】タイヤ交換と同時施工がオススメ下回り全体防錆施工!! 新車や中古車などお乗り替えのタイミングに施工がオススメです♪
みなさんこんにちは♪ 今日は、昨日より雪が積もりましたね! 朝から家の駐車場の雪かきがあり、お店にきたら お店も一面真っ白だったので駐車場の雪かきしました! みなさんも朝から雪かき大変ではなかったでしょうか!? 道路は、融雪剤や除雪車のおかげでスムーズに 通行することができたのではな...
2025年1月10日
【SUZUKI スペーシアカスタム】愛車のオイル交換ならアプリでお得にメンテパックがオススメ
新潟市内も雪一色 子供たちは大ハシャギですが ヘタに風邪を引かれると困るので 色んな理由を付けて 雪遊びから逃げている今日この頃です٩( ᐛ )و さてオイル交換のご紹介です☆ お車は【スズキ スペーシアカスタム】☆ 交換時期の5千㌔を走行されてから交換です☆ ・オイルの交換目安は5千㌔または半...
2025年1月10日
★イベント情報★タイヤ館県庁前からお届けするドレスアップフェスティバル!第1弾開催のご案内♬
みなさん、こんにちは!またはこんばんは! 明日、1/10(金)~12日(日)まで、 東京オートサロン2025が幕張メッセで開催されます。 日本のカスタムカー文化を国内外に発信すべく、 世界最大級のくるまの祭典です! 10日はビジネスデイで、14:00~一般公開ですが、 ワタクシは、始発の新幹線に乗...
2025年1月10日
【レクサス CT】バッテリー交換作業 ハイブリッド車のバッテリー交換できます!
みなさんこんにちは♪ 昨日雪が積もったので、長靴を買いに行きました。 私のように慌てて長靴を買っている人が 何人かいたのでホッとしました! みなさんは、クルマが突然エンジンがかからないで、 動かないなんて経験ありませんか!? その原因もしかしたらバッテリーかもしれません!! 今回の私...
2025年1月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.