まる得情報 / 2021年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館河内長野 店
ホームページをご覧頂き誠に
ありがとうございます♪
突然ですが、ワイパーはゴムだけでなく、
フレームの形状によって拭き取り性能が
違うのはご存知ですか?
今回、ご紹介するのは
クレフィットエアロワイパー
です!
↑こちらが、一般的なワイパー♪
(トーナメントワイパー)
↑こちらがクレフィットエアロワイパーです♪
ご覧の通り、
形が全然違いますよね♪
なぜ、性能が違うのかと言うと
クレフィットエア...

タイヤ館 河内長野 ホームページをご覧頂きありがとうございます♪
本日は、空気圧チェックでお越し頂きました♪
今回、空気圧点検をしたお車は
スズキ ハスラー♪
まずは、タンクで空気圧が入っているかを点検し、
基準より少なければ補充します。
そして、ひび割れを出来るだけ遅らせるタイヤワックスを塗ります。
四本とも塗って完了です!
タイヤ館 河内長野 では、
無料空気圧点検を行っております♪
お客様の中には、
「忙し...

いつもタイヤ館 河内長野のホームページをご覧いただきありがとうございます!
いよいよ本日がセール最終日となりました!!
まだまだ在庫のあるものは最終売り切りにてご奉仕いたします☆
この機会にぜひタイヤ館 河内長野にお立ち寄りください♪
タイヤ館ではタイヤ以外も充実のカーメンテナンスメニュー★
【 メンテナンスパック 】も好評販売中!!
定期的なオイル交換、カーメンテナンスをされている方にオススメ★
タイヤ館のカ...

タイヤ館 河内長野 店ホームページを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
突然ですが、車内の臭い
気になりませんか?
実は、汗をかいたまま乗車したり、
ペットを乗せたりしていると、
嫌な臭いがシートに染みつき、
車に乗った時に凄く気になるなんて事も
少なくありません( ̄∀ ̄)
そこで、当店お勧め!
「AVEHO
ODOR REMOVER」
こちらの性能には驚きました!
車内に振ってみると見事に悪臭だけが無くなり、
香料の香り...

タイヤ館 河内長野 店ホームページを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
最近は、温かくなりつつも、
寒い日もあれば風の日もあって、
服装に悩まされますよね( ̄∀ ̄)
体調管理には十分にお気をつけ下さいね⭐︎
いよいよ、夏タイヤへの履き替えのシーズンが
やって参りました!
ご予約が日に日に
埋まってきている状況です!
ご希望の日時がございましたら
お早めのご予約がお勧めです!
また、タイヤクロークをご利用のお...

いつもタイヤ館 河内長野のホームページをご覧いただきありがとうございます!
現在、好評開催中!!【 在庫一掃 クリアランスセール 】
旧モデル品のノーマルタイヤ、昨シーズン入荷のスタッドレスタイヤなど
お買い得なタイヤを在庫一掃価格にてご奉仕中です☆
ピッタリ合うお車はラッキー!!なアウトレットアルミホイールセットも
ご用意いたしております♪
まだまだ在庫多数!!
この機会にぜひタイヤ館 河内長野へお立ち寄り...

タイヤ館 河内長野 店
ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます♪
突然ですが皆さんは、
ATF・CVTフルードはご存知ですか?
実は定期的に交換しないといけないんですよ!
こちらはギアのオイルで二万キロに一回が交換目安のオイルなんです!
では、劣化するとどうなるのかというと…
1、走行性能の低下
2、ギアチェンジの際のショックが大きくなる
3、走行音が大きくなる
などなど
交換しないとデメリットがたくさ...

いつもタイヤ館河内長野のホームページをご覧頂きありがとうございます!
ダイハツ・ムーヴに樹脂コーティング施工しました♪
フロントガラスの下、ワイパーがある所ですが、色褪せてきておりましたので樹脂コーティングを施工しました♪
ここはどうしても日差しが当たったりして色褪せてきやすい部分です!
コーティングする事で綺麗な黒になり、印象も変わります♪

タイヤ館河内長野店 ホームページをご覧いただきありがとうございます
突然ですが、皆さんのお車のワイパーは劣化していませんか?
実は気づいていないだけで、
劣化しているケースが多くあります( 一一)
点検するべき目安はまず、
1.ワイパーで雨水をふき取った後に筋が入っている場合
2.ワイパーを使っている時に一定のタイミングでビビるような音が鳴る
※場合によっては違う原因の可能性があります。
3.ワイパーゴムが...

タイヤ館 河内長野店
ホームページをご覧いただき
誠にありがとうございます。
最近は、気温の低下でタイヤの空気圧不足に
気付いたお客様がよくご来店されます。
あなたの愛車のタイヤ空気圧は今、
適正ですか?
実は、タイヤの空気圧点検の目安は
1ヶ月に1回
と意外とこまめに見ないといけないんです。
なぜそんなに見ないといけないの?
と疑問に思った方のためにご説明します!
ご存知かと思いますが、気温の変動に伴い
空...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30