タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
本日は冬タイヤへ履き替えのお話ですが、ただ冬タイヤに履き替えれば良いという訳ではございません 履き替えの時に一緒に準備をしてこそ、冬を過ごしましょう 対策は....【錆】です( ;∀;) タイヤを外したら、【ハブ】を防錆コートしましょう 下廻りも防錆コート推奨です(^^)/ マフラーと下廻り施工...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、いつもご利用いただいているお客様に、お得な情報のお知らせです。 現在、コクピット・タイヤ館の一部店舗におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! で、ECOPIAとNEWNOをスペシャルプライスでご提供中...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!プレミアムタイヤセールを開催中です。 コクピット・タイヤ館のアプリをダウンロード頂いた方全員に、ブリヂストンのタイヤ割引クーポンをプレゼント! ブ...
本日もタイヤ館鎌ヶ谷店のサイトをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館でも車検を承っています^ ^ 車検は車両お預かりして提携工場にて実施。 代車もお貸し出ししていますので、事前にご予約頂ければご用意してお待ちしています。 金額などの詳細は店頭スタッフにお気軽にお尋ね下さい。
本日は日産マーチのタイヤ交換です。 コチラのお車のタイヤ2本交換をさせて頂きました。 交換する前のタイヤはこちら!!! スリップサインまで残りわずか?ではなく、もう露出してますね(~_~;) ここまでになると普段の走行でも危ないですね。 今回は、前回2本交換頂いていたので残りの2本を交換さ...
本日は雨天と天気が雨模様・・・。 本日から梅雨入りしたとみられると発表がありました。 例年より2週間遅れのようです。 雨の日は滑りやすいので、タイヤ館の店内も滑りやすくなっております。 入店の際は、足元には十分御注意して下さい。
タイヤ選びは?価格は?交換時期は?など考えることはたくさんです。 皆さまタイヤ交換はどうされてますか? タイヤ館では、お客様のお車に合ったタイヤ、ライフサイクルにあったタイヤを一緒に探すお手伝いを させて頂いています^_^ 店頭にはお買い得コーナーなどをご用意。 タイヤをお探しの際は...
当店の個店WEBを閲覧いただきありがとうざいます。 タイヤ館はタイヤ専門店ですが、オイル交換などの安全走行の為のカーメンテナンスも実施しています。 運転していて少しでも不安を感じたら、お気軽に立ち寄りお声掛けください。 整備工場ではないのでその場ですぐに解決は難しいですが、アドバイ...
タイヤ館鎌ヶ谷店では、エアコンリフレッシャーでエアコンのメンテナンスをご提案しています。 この機械を使って整備します。 このように機械を接続して、エアコンガスのクリーニング・真空引き・エアコンオイルの充填などできます。 今回のメンテナンスはエアコンガスクリーニングを実施させて頂き...
本日は、ヤリスのタイヤホイール交換の紹介^_^ 本日はコチラのお車のホイール交換を頂きました^ ^ ホイールは、スチールホイールからアルミに交換させて頂きました。 交換するアルミはLEONIS FR 15x55 4 100 43PB コチラのアルミに装着させて頂きました( ◠‿◠ ) ホイール交換すると雰囲気も大分変わ...
タイヤ館鎌ヶ谷では、ブリヂストンタイヤを4本お買い上げの お客様に詰め放題のイベントを実施中( ͡° ͜ʖ ͡°) 詰め放題の内容は、是非店頭で確認して下さい(^ ^)
本日は、タイヤ館でもご紹介しているコーティングを紹介。 タイヤ館で洗車?コーティング? タイヤ館ではタイヤ専門店ではありますが、カーメンテナンス・ 車検・板金・コーティングのご案内をしています。 今回は30系アルファードの黒の車両です^_^ 当初は左ドアの凹みの修理・板金でご入庫。 こ...
本日は、スズキのハスラーのタイヤ・ホイール交換を実施しました。 コチラのお車のタイヤ・ホイール交換を実施しました⊂((・x・))⊃ コチラのホイールを装着して行きます。 装着完了はこちら( ͡° ͜ʖ ͡°) 皆様もタイヤ交換時に一緒にタイヤ・ホイール交換を いかがでしょうか?
タイヤ館鎌ヶ谷店で車検いかがですか(^_^) 欧州車のお客様も是非お声掛け下さい( ^ω^ ) まずは、気軽にお声掛け下さいね。
当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っていますが、その後100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施しています。これが当店の「100km点検」です。 まずは空気圧のチェック。点検を行うの...