タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つた...
ローテーション 本日はSUZUKI HE21SラパンSSのタイヤローテーションを行いました! 新品タイヤ交換後約5000キロでローテーションです! 前後差が約1ミリだったので丁度タイミングでした。 ローテーションは色々やり方は御座いますが今回はお車が四駆ですのでフロントは左右を反対にして後ろにしてリ...
今回 お車は ダイハツ エッセ 以前ご利用時にタイヤが摩耗していたので、タイヤ点検のご案内等させていただいておりました 交換前がこちら 純正鉄ホイールにホイールカバー、12インチでした (エッセでもグレードや年式によりサイズが違います)要現車確認です コチラを今回14インチへ変更 取付がタ...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
今回ご紹介は日産 セレナのバッテリー交換です バッテリー交換の時期はポイントがございます! 1.2年~3年今のバッテリーを使用している 2.前回交換してから約5万キロ走行している 3.エンジン停止中に電動スライドドアなどで電気をよく使用している バッテリーをあげてしまった場合を除き もっとも交...
ブリヂストンのタイヤ専門店「タイヤ館」でバッテリー交換もお任せ! ◆WEB予約は最短7日後から! ◆作業日当日までに商品をご準備! ◆事前予約で当日はスムーズ作業!(作業時間30~60分) バッテリーラインナップ 充電制御車にお乗りの方はコチラ! アイドリングストップ車にお乗りの方はコチラ! ...
暑い日が続きますが....お車のエアコン効いてますか? ワコーズのパワーエアコンプラスでガソリン車もハイブリット車も性能向上させませんか? R134a規格の車両でしたら、鎌ヶ谷店で添加剤のみ作業や R134a規格のガソリン車でしたら、エアコンガスクリーニングも一緒に施工できますよ エアコンガス...
当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つた...
タイヤ交換 本日はトヨタ ヴェルファイアのタイヤ交換をしました。 今回交換させていただくタイヤはPX-RV IIです。 このタイヤはブリヂストンのミニバン専用タイヤで雨に強く疲れにくいのが特徴です! さらにショルダー部の剛性を高めることで、偏摩耗とふらつきを抑制します。 当店では様々なタイ...
いつもご利用ありがとうございます。 9 月の定休日のご案内です。 6日(水)・7日(木)・13日(水)・20日(水)・27日(水) が定休日となります。
タイヤ交換 本日メルセデス・ベンツ A180のタイヤ交換を行いました。 今回交換するタイヤはPOTENZA S007Aです S007AはプレミアムPOTENZAでドライ性能もウェット性能も高くセダンやスポーツカーに人気です! サイズも16インチから21までと幅広いお車に対応しています! BRIDGESTONEのプレミアムPOTEN...
「タイヤ、そろそろ交換したほうがいいかもしれないですね」 カーディーラーや、ガソリンスタンドなどで、 タイヤの交換をすすめられることありませんか? 自分で見ても、よく分からないけど、 そう言われてしまうと急に心配になってしまいますよね。 タイヤ館には、カーディーラーや、ガソリンスタ...
タイヤ交換 本日はマツダ ロードスターのタイヤ交換をしました! ロードスターかっこいいですね! 今回交換するタイヤは Adrenalin RE004です! RE004は雨の日でもドライビングを堪能できるウェット性能が特徴です。 ど街中でも運転を楽しみたいお客様や日頃から運転が好きで車が大好きなお客様に特...
夜の運転でなんか暗いなと感じた事はありませんか? ヘッドライトのバルブが切れたり光が弱くなっている事も有りますが年式が立っているお車だとヘッドライトユニット自体が曇っている可能性があります! そんな時には当店のヘッドライトコーティングをお勧めしています 下の白いのが擦ると汚れを浮...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...