タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
とくとく商品券まだまだ使用できます!!
みなさん、こんにちは♪ 鈴木です☆ 今日は鎌ヶ谷市発行の『とくとく商品券』の御利用のご案内です☆ すでに販売は終了していますが、みなさんまだまだお手元にお持ちのようですね。 当店は中小店になりますので、画像の通り赤色の「中小取扱店専用券」がご使用になれます!! また、緑色の大型店用も...
2015年10月8日
大掃除しました!!
こんにちは♪ 鈴木です。 昨日は午後から良いお天気でしたので、キッズコーナーの大掃除をしました! マットやおもちゃも天日干しをし、窓の飾りもすべて外しリフレッシュいたしました☆ 当店のキッズコーナーはガラス張りの場所にあるため、午後には日差しが強いので新しく飾りを考え中です! 当店...
2015年10月6日
ポテンザ アドレナリン RE003 その2
こんにちは。 先日、タイヤを新しくするという日記を書きましたが、 とうとう装着しましたので、インプレッションでも してみたいと思います。 主に通勤やちょっとした移動以外はあまり遠出しなく、 時々サーキットを走る程度なのでが、今回のタイヤ選び のポイントは通勤でも快適で、安全に走れて...
2015年10月5日
巷で噂のあの商品♪
みなさんおはこんにちばんは!(/・ω・)/ 昨日ですが久々にチューニングパーツをお取り付けさせていただきました♪ 足回り部品は、トルクレンチでしっかりトルク管理しながらしっかり1G締め!そんな写真です♪ さてなんの部品でしょうか?(*´艸`*) 正解はタイヤ館鎌ヶ谷の「技術・サービス」紹介のページ...
2015年10月5日
押し比べコーナー作成中!!
みなさん、おはこんにちばんは!(/・ω・)/ 只今、タイヤの押し比べコーナーの作成中です!! って書いても、「タイヤ押し比べってなんぞや?」って思うと思います(・_・;) タイヤはドレも同じような黒いゴムのドーナッツに見えますが、実は種類によって中の構造がかなり違うんです! 今ここに並べてい...
2015年10月2日
今日から10月もスタートです!!
初めまして、アルバイトの鈴木と申します♪ パソコン入力が苦手なのですが、 これからちょくちょくスタッフ日記を書かせて頂きますので、 よろしくお願いします! さあ今日も頑張ろうという時に、急な雨が降ってきてしまいました。 このまま明日の午前中まで降るようで、風も相当強くなるそうですの...
2015年10月1日
タイヤの点検、いつでも無料で行ってます!
みなさん、おはこんにちばんは!(/・ω・)/ 突然ですが、みなさんはタイヤの定期点検は行っていますか?? 本日タイヤ交換させていただいたお車に今まで装着されていたタイヤなのですが、 写真の通りものすごいヒビが入っていました!見ての通りボールペンの先がすっぽり入ってしまうレベルです・・・...
2015年9月28日
イベント1日目終了!
・・お詫び・・・ 本日は、ポニーの乗馬体験のご案内に対して、 こちらの都合により、実施出来なかった事お詫び申し上げます。 せっかくご来店いただいたのに、ふれあいのみのイベントとなってしまいましたが それでも遊びに来て頂いたお客様、ありがとうございました。 今回遊びに来てくれたポニー...
2015年9月27日
ノアにタイヤアルミホイールセット装着・アライメント実施
パンクでご来店での女性のお客様です。 タイヤ・純正アルミがパンクの衝撃で駄目になって しまいましたので、アルミホイールセットおよび アライメントを実施致しました。 タイヤは乗り心地がよい「レグノGRV II」 です。 お客様はシンプルなホイールがご希望でしたが、 おしゃれな黒いホイール...
2015年9月27日
明日のイベント!ポニーが来るよ~!
いよいよ明日26日は、ポニーが遊びに来ちゃいます! 少し天気が心配ですが・・>< 是非お子様連れでポニーにふれあいに来て下さい! 遊びに来ていただいたお客様(アンケートにご協力下さい)には ポップコーンとドリンクサービスしちゃいます! (その他にも特典プレゼントも有) 遊びに来るだけで...
2015年9月25日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.