タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
お得にタイヤ交換!?タイヤアウトレットセール開催中っ!!
お得にタイヤ交換のチャンス!?~8/31までタイヤ館鎌ヶ谷のタイヤアウトレットセールを開催します!!ヾ(^▽^ヾ) 型落ち品、在庫過多品、スタッドレスタイヤ、長期滞留品などをビックリドッキリのアウトレット価格にて大放出っ! 価格は載せられないので是非お問い合わせ下さい♪アウトレット品とい...
2018年8月20日
バイクの日!
本日8/19は二輪車の交通事故撲滅を目的に政府が制定した『バイクの日』!(っ´∀`)っ 8/19の語呂合わせですね♪ 心なしか船取線を走るバイクが今日は多いような気がします!( ´艸`)-3 ブリヂストンはもちろんバイクのタイヤも製造していまして、人気アニメだった「ばくおん!!」とのコラボもしていま...
2018年8月19日
アクア、タイヤ交換&アライメント調整&エンジンオイル交換!
今回の作業車はトヨタ・アクア!∩^ω^∩ 現行プリウスが発売されるまでは「ガソリン燃料を使用する乗用車で世界で最も低燃費な乗用車」だった高性能ハイブリッドカーです!( ´艸`) 交換タイヤ! 交換タイヤはブリヂストンREGNO GR-XI!∩^ω^∩ 音の静かさと乗り心地を重視しているタイヤなので、静かな...
2018年8月19日
タイヤの内耗り注意!
スポーティな車や車高を下げた車はタイヤに「ハの字」の角度がついていて、タイヤの内側がとっても減りやすくなります! タイヤを全開に切ったりとか車の下にもぐりこまないと点検できない箇所なのでなかなか点検しにくい箇所ですが、当店にご相談いただければリフトで上げて点検も無料で行えます!...
2018年8月18日
E11型ノート、タイヤ交換&アライメント調整!
今回の作業車は初代日産ノート!∩^ω^∩ 現行型のノートは2018年上半期 登録車販売台数No.1を謳っていますよね~♪ 頑張れ!技術の日産!!(*´艸`) 現状のタイヤ! 今まで使用されていたのは先代のブリヂストンREGNO GR-XT!! 黄色い矢印が「ストレートグルーブ」というタイヤの周方向のミゾで、これが...
2018年8月18日
下回り防錆コーティング実施致しました。
オイル交換でご来店頂いたMPVだったのですが、 下回りを覗いてみるとサビがそこら中に発生・・・! マフラーのフランジに至ってはまるでミルフィーユのごとくポロポロと崩れていく始末・・・ よくよくお話を聞いてみると・・・ 夏に、よく海に行かれるとと事でした。 潮風の影響は凄いです・・・...
2018年8月17日
暑い日が続いております。
とても暑い日が続いております! エアコンの冷風は効いていますか? エアコンフィルターがホコリで詰まっていれば風は弱くなってしまいますし、エアコンガスが減っていれば風の冷たさも弱まってしまいます! エアコンの相談はタイヤ館鎌ヶ谷までどうぞ♪
2018年8月17日
ワコーズ エコカープラス!
最近の車はハイブリッド車やアイドリングストップ車だらけになりましたね~!(っ´∀`)っ しかし、そんなハイブリッドやアイドリングストップ車にはちょっとした弱点があります! それは・・・ 【エンジンオイルが温まりづらい】 ということ・・・ 温まりづらいと何が起きるか、なんですが・・・ 簡...
2018年8月16日
アクア、タイヤ交換&アライメント調整!
今回のタイヤ交換&アライメント調整の作業車はトヨタのアクア!∩^ω^∩ 交換理由! 白い丸の中に小さいキズ穴があるのですが、こういったタイヤの側面の裂けキズはタイヤの修理ができません・・・。 タイヤも4輪とも磨耗していましたのでタイヤ交換させて頂きました! 交換タイヤ! 交換タイヤはブリ...
2018年8月16日
B30型ラフェスタ、エンジンオイル交換!
今回ご来店のラフェスタですが、点検をしたらエンジンオイルが減っていたとのことでのご来店です! 点検してみると・・・ 暗くてちょっと分かり辛いですかね? エンジンのオイルパン(エンジン最下部の、エンジンオイルを溜める部分)にオイルの滲みが発生して湿っています・・・(=ω= ;) オイルの量レ...
2018年8月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

10:30~19:00 受付状況によっては近隣住民様への騒音配慮の為、早期に受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺7-9-90 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


