タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
加古川市野口町のタイヤ屋さん! 時にはエアロパーツのご相談も受ける、タイヤ館加古川中央店! アルバイトスタッフの松崎です。 (^_-)-☆ 6月も後半戦になりました! 24年上期も間もなく終了です。 (#^.^#) 今月も月末までバタバタしております! 待ち時間短縮にはWEB予約が大変便利です。 是非ご利...
加古川市野口町のタイヤ屋さん! 何故か時々タイヤ以外のご注文もいただくタイヤ館加古川中央店! アルバイトスタッフの松崎です。 (^_-)-☆ ゴールデンウィーク目前! 店舗は張り切って営業中です。 (-ω-)/ こういった時期には、ご注文いただいている商品が続々入荷中ですよ♪ 【ホイールっぽいもの...
加古川市野口町のタイヤ屋さん 時々はカスタムパーツの販売や取付も行うタイヤ館加古川中央店! 今回はとあるお客様にご協力いただきまして、動画を作成しました。 こんなカスタムも出来ますよーという参考事例としてご紹介いたします。 動画は本文最後に掲載されていますよ♪ 参考に車両紹介です。 ...
加古川市野口町のタイヤ屋さん、 何故か時々エアロパーツも販売するタイヤ館加古川中央店! アルバイトスタッフの松崎です。 (^_-)-☆ 少しずつ冬の繁忙時期が近づいています。 作業の待ち時間短縮には、WEB予約が好評です。 是非ご利用くださいませ。 WEB予約はこちらから それでは本日の作業紹介で...
加古川市野口町のタイヤ屋さん、 タイヤ交換の合間にエアロの装着もやっちゃう?タイヤ館加古川中央店! スタッフなかしまがお届けします! 先日TWS RS317を装着してカッコよさに磨きがかかったGR86。 今度は念願だった社外エアロのご相談。 ただいま注目の車種なだけあって、社外エアロも沢山あり...
加古川市野口町のタイヤ屋さん、 時にはTRDのエアロパーツ屋さん? タイヤ館加古川中央店アルバイトスタッフの松崎です。 (^_-)-☆ 4月も中旬に入り、春の履き替え繁忙もひと段落化と思いきや、相変わらず謎の作業が続いています。 (+_+) 忙しいのはお客様のご相談あってのことで、感謝感謝です。 ち...
加古川市野口町のフツーのタイヤ館! タイヤ館加古川中央店です。 当店はフツーのタイヤ屋さんとしてフツーにタイヤ販売をしていますが、ご近所には色々なショップ様もあったりします。 例えば CSO(クリエイティブサービスオハラ)様 時々作業をご依頼いただいたり、部品を注文させていただいたり ...
こんにちは(^^)/ 加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店 スタッフのなかしまです(*^^*) 当店のHPでは何度か紹介をさせていただいておりますヴェルファイアのオーナー様です(*^^*) 今回は何をするかワクワクですね(^^♪ 今は冬仕様ですので同時に夏使用に戻していきます(^^♪ アドミレイションのリアス...
タイヤ専門店のタイヤ館加古川中央店です(^^♪ 本日は火曜日の為、定休日となります(^^)/ 店舗のご利用は水曜日以降にお願いいたします<m(__)m> 今回は大手ホイールメーカーのRAYSのデモカーが当店にやってきました!(^^)! 新型GR86です!! 元86オーナーの中島にとってもすごく気になる一台です♪...
こんにちは(^^)/ スタッフのなかしまです(^^♪ 今回はこちらのヴェルファイアのフロントリップを交換していこうと思います(^^)/ ちなみに当店で30アルファードHV用KW Ver3国内第一号を装着させていただいたオーナー様です(*^^*) アングルが少しわかりにくいのでこちらの写真を(^^)/ 現状もアドミレ...
こんにちは(^^♪ スタッフのなかしまです(^^)/ RX-7専門店・・・ではありませんがRX-7の作業も頑張って実施しますタイヤ館加古川中央店です(^^)/ こんなことと書きながらいい前振り?とかもっと面白く作業日記書けないかなぁ~っと悩んでいるなかしまです(;O;) 日記の内容に関係のないことばかり呟い...
こんにちは(^^)/ スタッフのなかしまです(^^♪ 今回はこちらのヴェルファイアにマフラーを装着していきます(^^)/ アドミレイションの4本出しマフラーをご注文いただきましたので取り付けをしていく訳ですが、、、 そのままポン付けと言うわけではなく、マフラーエンドを出すために加工とエアロの取...
こんにちは! スタッフのなかしまです^ ^ いきなり何やらアルトワークスの右のお目目が何やらテープで覆われておりますね! ちなみに今は作業中です♪ 今回はラッピングを実施しております^ ^ 僕らの出番はありませんがラッピング屋さんに依頼して作業をしていただいております^ ^! メッキ撲滅の為...
こんにちは(^^)/ スタッフのなかしまです(^^)/ 今回の記事はKWキャンペーンでご注文いただきました、商品が入荷しましたので取り付けを早速していきます!(^^)! 車はシビックタイプR(^^)/ 無限のエアロが最高にばっちりきまって、TE37SAGAをキレイに装着した1台です(*^^*) カッコいいこちらのシビッ...
こんにちは(^^)/ スタッフのなかしまです(*^^*) 最近多いような?エアロパーツの取り付けを行っていきます(^^♪ 前回フジツボのマフラーを装着させていただいたお車です(*^^*) ↑ 気になる前回の記事はこちらをクリック(^^)/ では早速商品のご紹介から!(^^)! LCK619のフロントリップタイプ02にな...