タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日は火曜日のため、定休日となります(^^)/ また水曜日も定休日となっております(^^)/ 店舗のご利用は木曜日以降にお願いいたします<m(__)m> 先のネタバレになってしまいますがご注文いただいてるホイールのちょっと紹介をしようかと思います(^^♪ タイヤ館ってホイールもやってるの?? ホイールの...
毎月なんらかキャンペーン実施中のタイヤ館加古川中央店です。 今月のキャンペーンは、タイヤに関しては 〇軽・コンパクトカー用タイヤ タイヤ以外の用品では 〇 年度末でたくさんご相談の車検 最近は随時イチオシとなっている 〇 メンテナンスパック などです。 お問い合わせいただければ大体なん...
アルバイトスタッフの松崎です。 (^_-)-☆ 2月もあっという間に月末となりました。 店長は、毎月恒例の書類業務にてんやわんやです。 しかしお客様対応が最優先です。 店長が書類をさぼる口実にたくさんのご相談をお待ちしております。 (^^)/ それでは本日の作業紹介です。 【150系プラド × リフトア...
こんにちは(^^)/ スタッフのなかしまです(*^^*) ブリヂストンポテンザ専門店のタイヤ館加古川中央店です!(^^)! ポテンザのご相談大歓迎ですよ!(^^)! 今回は常連様のアルトワークスのタイヤ交換を実施しました(^^♪ チョイスさせていただいたタイヤはポテンザ RE-71RSになります!(^^)! RE-71Rの時は1...
WEB予約大変おススメしております。 営業時間外にも予約可能! 定休日にも予約可能! 待ち時間短縮! ということで出来るだけたくさんの方から事前予約を頂けることを期待しています♪ 予約方法については下記をご覧ください。 その1 予約するをクリック! PC版は写真の位置、スマホなら画面下にボ...
タイヤ専門店のタイヤ館加古川中央店です(^^♪ 本日は火曜日の為、定休日となります(^^)/ 店舗のご利用は水曜日以降にお願いいたします<m(__)m> 今回は大手ホイールメーカーのRAYSのデモカーが当店にやってきました!(^^)! 新型GR86です!! 元86オーナーの中島にとってもすごく気になる一台です♪...
アルバイトスタッフの松崎です。 (^_-)-☆ 2月は短いこともあり、もう後半戦ですね。 大学は春休み中ということもあり、今月はたくさん出勤しています。 店長が仕事をさぼらないようにきっちり監視していますので、お客様は安心してタイヤ館加古川中央店にご来店ください。 (^_-)-☆ それでは本日の作...
こんにちは!(^^)! スタッフのなかしまです(^^♪ スフィアライトのLED販売、取り付けも行っております(*^^*) 前回ヘッドライトをLEDにさせていただいたラパンになるのですが、今回はLEDのやり残し?の部分を変えて行きます(^^)/ まずはスモールランプです!! 写真ではわかりずらかったのですが、せっ...
加古川市野口町のタイヤ専門店タイヤ館加古川中央店です。 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、営業時間は19:00までに戻しましたが、 作業受付は18:15までとさせていただいております。 諸般の事情により、3月より火曜日・水曜日定休日に変更することになりました。 ご迷惑をおかけしますが、よ...
最大全額返金?! 超ペイペイ祭り開催中です。 もちろんタイヤ館加古川中央店も、ペイペイ使用可能! キャンペーン対象店です!! 還元には条件がございます。 割引内容等詳細についてはリンクをご確認ください。 詳しくはコチラ
タイヤ館加古川中央店では現在、正社員を募集しています。 仕事内容タイヤ・ホイールをはじめとする カー用品のご案内、車の知識を身につけ、 タイヤやメンテナンス商品の 提案や交換作業を行います!自動車運転免許以外の資格は不要!車好きの方、男性の方はもちろん!女性の方、未経験の方も大歓...
タイヤ専門店のタイヤ館加古川中央店です(^^♪ 本日は火曜日の為、定休日となります(^^)/ 店舗のご利用は水曜日以降にお願いいたします<m(__)m> タイヤのことなら こちらをクリック(^^)/ スタッドレスタイヤのことは こちらをクリック(^^)/
アルバイトスタッフの松崎です。 (^_-)-☆ 2月も中旬となりましたが寒い日が続いています。 タイヤ屋さんらしく、頑張ってタイヤ交換を行っていきますよ。 (^^)/ それでは本日の作業紹介です。 スタッドレスタイヤは、基本的にはホイールとセットでご案内しています。 一部メーカーの車両は、純正ホ...
こんにちは(^^)/ スタッフのなかしまです(^^♪ 今回はこちらのヴェルファイアのフロントリップを交換していこうと思います(^^)/ ちなみに当店で30アルファードHV用KW Ver3国内第一号を装着させていただいたオーナー様です(*^^*) アングルが少しわかりにくいのでこちらの写真を(^^)/ 現状もアドミレ...