タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日2台目です。 ホンダのアコードツアラーCW-2に取り付けました。 ホイールはブリヂストンオリジナルホイールの中のプロドライブGC-014iです。 タイヤはレグノGRVを装着しました。 ホイールナットもプロドライブスプライン入りのロックナットセットをつけました。 このホイールは鍛...
本日もホイール取り付けです。 まずは、カローラフィールダーに ワークのシュバート SC2を取り付けました! サイズは16インチの6.5Jです。 タイヤは元々装着されてた物を使用しました。 ホイールが変わるだけで車の見た目がかなり変わりますよね。 今の仕様のままで見た目を変えたい方は...
こんにちは。 今日はもう4月なのに・・・みぞれが・・・ ちょっと北の方では、雪がかなり降っていたみたいです。 本当ならもうぽかぽか陽気なはずなんですが・・・ 明日も寒いみたいですね(>_
本日は、ホイール取り付けです。 商品は、ブリヂストンオリジナルホイール“BEO”です。 その中のレゾリューションライスというタイプを取り付けました。 サイズは、17×7.0Jとなります。 特徴は、15本の細身のスポークがシャープさと軽快さを演出しています。 さらに、微妙なヒネリとネジ...
ども~!! また雨ですねぇ~。 しかもめっちゃ寒い((+_+)) 風邪は相変わらずせきが止まりません・・・ 最近は空が暗くなるのが遅くなってきましたね。 暖かくなってきてる証拠ですね。 でも寒い・・・ 栄養ドリンク飲んで頑張ります!! では。。。
こんにちは! 本日はホンダのストリームにレカロシートを取り付けました♪ レカロシートの中でも、ERGONOMICSシリーズのERGOMED-Dと アームレストを取り付けました。 カラーが純正のシートのカラーと一緒のカラーがいいというご要望だったので、 ナルドブラックというカラーを選ばれました。 取り付...
こんにちは。 恐れていたことが・・・ え~私、風邪を引いてしまいました・・・ マスクが手放せなくなりました。 栄養ドリンクを飲んで頑張っています。 でものどが痛いので、声があまり出せないのでつらいです↓↓ しかも今日は雨なので、寒いです((+_+)) ので、今日は少し厚着しています。 頑張って...
こんにちは。 ナビ・スピーカー・サブウーファー・バックカメラの取り付けが終了しました。 センタースピーカーをつけて、コードは手前の小物入れから出しました。 その際に小物入れが使えなくなると困るので少し加工して使えるようにしてあります。 サブウーファーはトランクにおき、 バックカメラ...
ちわー☆ 朝起きるとのどが痛い・・・ きっと昨日の黄砂が原因だと思います。 ので、今日一日マスク姿でした。 しかし、マスクすると息苦しくなりますねぇ~ ちゃんとうがいもしたんですがダメだったみたいですね・・・ 皆さんも家に帰ったらちゃんと手洗い、うがいはちゃんとしましょう♪ では明日は...
こんちはー♪ ついに来ました。ニューCR-Z!! かなり、進化しましたねー。 ご来店されるお客様の注目の的になってました。 作業内容は パイオニア サイバーナビAVIC-ZH9900 スピーカー&ツゥイータ センタースピーカ サブウーファー バックカメラ になります。 新車になりますので...
どうもー(^^) 昨日から風がきつく、今日は嵐のような風で目が覚めました・・・ 台風かな? っていうくらいかなり吹いてましたね・・・ 起きて外を見ると、黄砂が一面に・・・ 車が砂だらけになってました(>_
こんちはー♪ 本日は、以前車高調を取りつけたコルトのアライメントをしました。 アライメントをする前に、車高調整をしてアライメント調整しました。 次は、タイヤ・ホイールをご交換される予定でおられるみたいです。 楽しみですね(^^) そのときはまたアップしたいと思います。 では。。。
お久しぶりに更新します・・・(>_
本日は、三菱のコルトRALLYARTVer.Rにクスコの車高調コンパクトゼロ1を取り付けしました。 左の写真は取り付け前です。 当店では、作業時にボディーにキズを付けない為に保護テープを貼るなど、安心作業を心がけています。 この車高調は、フロントは全調整式でリアはショックとバネが別体...
どうもー(^^) 最近は自分の車の内装をキレイにするのにハマってます。 どうキレイにするかというと、 追加メーターをエアコンの吹き出し口に埋め込んだり、 オーディオのところにブーストコントローラなどを取り付けたり、 エアコンコントロールパネルを移動したり・・・などなどです。 まだ完成は...