日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは(^o^) 中島です(^-^*) 最近また寒くなってきましたね(*゚д゚*) そんな時やはり空から落ちてくるのは…雪(*^▽^*) スタッドレス履いてない方はしょぼん(-_-;) でも僕らはそんな急なときでもスタッドレス置いてあるのでよかったらお越しくださいね(*^▽^*) 雪が降る中摩耶山に行ってまいりました...
少し前にお取付させて頂きましたお車のご紹介です(*^_^*) タイヤホイールセット(TPMS空気圧センサー付)と、車高調の取付です♪ アルミホイールは WORK DURANDAL DD10.5 19インチ カラーはブラックシャンファーマシニング + TPMS空気圧センサー取付穴加工 タイヤは ...
こんにちは スタッフの田中です。 趣味の陶芸教室へ、行ってきました。 最近はビ-ルを飲む量を減らすため 太るとか、健康に良くないとかで ワインをよく飲んでいるので、 そのため用のカップを 作ることにしました。 もともとイタリアの白ワインで すきなメ-カ-があったので イタリアの赤のワイ...
こんにちは(^o^) 中島です(^o^) 今回は僕の友達の車をご紹介したいと思います(^-^*) このbBはタイヤ館でいろいろ作業しました(^-^*) テールライト、フォグ、車高調、タイヤ、カーフィルム(^-^*) こんな感じです(*^▽^*) あとマフラーもです(^-^*) なかなかいい音しますよ(*^▽^*) まだまだいじるよう...
今日はボルボV70にレグノGR-XTの205/55R16のお買い上げとアライメント調整をさせて頂きました。 ボルボは静粛性の高い車ですが、車体の構造が2BOXタイプですので、リアタイヤからのタイヤノイズ侵入で高速走行中などは悩まされます。 この問題を解消するには、やはりタイヤ交換! それもレグノをお...
今回は、ワゴンRスティングレーのホイール交換をさせて頂きました。 ホイールの銘柄はレオニスTR 15インチへのサイズアップ取付です。 当初のお客様のご希望は14インチでホイールのみ交換でしたが、イロイロ話をさせていただくなかで最終的に御予算をアップして頂き、15インチのタイヤセットをご購...
アラ~イメント♪、アラ~イメント♪、アライメントでタイヤ長持ち♪のテレビコマーシャルでお馴染み!?のアライメント調整のご紹介です。 今回は、カーディラー様から事故修理後のアライメントでの最終調整のご依頼てす。 車をぶつけてしまうと、部品交換も必要ですが、精密に作られている車はそれだけ...
今回はK様のスイフトスポーツにTEINの車高調とトラストのマフラーとブリッドのスポーツシートを取り付けさせていただきました。 商品はすべてお客様チョイスでしたが、お客様のこだわりとセンスの良さが伺えるものばかり! 取り付けにあたっては、慎重かつ丁寧に作業させていただきました。 足回り...
皆様(^o^) あけましておめでとうございます(*^▽^*) 今年もタイヤ館のことをよろしくお願いします(*^▽^*) ってことで今回の日記を書きたいと思います(^o^) 今回もまたホイール何ですが、しかもまたまたO.Z(笑) 車がまだ5台ほどしか台数が出ていないBMWミニのペースマン(≧∇≦*) 新車おろしたてほやほや...
題名 オズではありません(笑) ホイールメーカーのオーゼット『O.Z』と言います(^o^) なぜそんなことを書くのかといいますと、 ホイールを購入させていただきました(*^▽^*) ホイールを換えるだけで車はすごく見た目が変わりますね(*^▽^*) ドレスアップなどにもホイールは利用しますね(*^▽^*) これで...
人気の軽カ-N-ONEのアルミホイール交換のご紹介です。 今回取付のホイールは 泣く子も黙る BBSです!! しかも新作の『RP』!!う~んかっこいいです(>___
こんにちは(^o^) 中島です(^o^) そろそろサーキットの季節ですね(笑) そのこととは違いますが(^^;) 最近、高速を走っているとなぜか手がやけに疲れ、 思ったとこに行かない気がしたので、86のアライメントをとりました(^o^) 何事もないことを願いましたが、思った通りズレてました(T_T) アライメン...
レクサスGS350へダウンサス取付のご紹介です♪ 商品はタナベのダウンサスDF210を取付です。 こちらの商品の特徴は、車高を車検ぎりぎりまで落とし込む事で見た目を追及している事です。 ごらんの通り低くてとてもかっこ良くなりました~)^o^( オーナー様には慣らしをして頂き、最後に四輪...
先月の9月の事ですが、生まれて初めてプロ野球観戦に行ってきました。 きっかけは、たまたまチケットを頂いたからなのですが、そのチケットがなかなか珍しい 京セラドームのビスタルームという部屋のチケットです。 試合当日、車で専用駐車に入るとそこには・・・選手の車と思われる高級車やスポー...
ユピテルのレーダー探知機をプリウスに取り付けです。 こちらのレーダーはユピテルの中でもトップの性能を持ったタイプです。 GPSはもちろん準天頂衛星みちびきも受信可能になっているので、誤差も非常に少ないです。 さら無線LANの機能を搭載しているので、パソコンを使用しなくてもデータ更新...