タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日は火曜日のため、定休日となります(^^)/ 店舗のご利用は明日以降にお願いいたします<m(__)m>
店長の宮本です。 緊急事態宣言真っ只中自宅で暇つぶしの為に、タイヤ館加古川中央店WEBをご覧いただきましてありがとうございます。 インフラサポートの観点から、タイヤ交換やメンテナンスを中心に店舗は営業中です。 何となくオシャレなホイールの相談等は憚られる状況ですが、妄想をするくらい...
加古川市野口町にあるタイヤ専門店タイヤ館加古川中央店です(^-^) 本日はブリヂストン製お手頃タイヤ、セイバーリングSL201装着です(^^)/ 当店でご購入のタイヤならセンターフィットでしっかり取り付けさせていただきます!(^^)! 以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした(^^♪
店長の宮本です。 緊急事態宣言継続中ですが、地域の車稼働継続の為、何とか営業中です。 スタッフ並びにお客様の健康・安全を考えたうえで営業を継続するために普段と違った営業方法となっています。 お客様には、ご迷惑・ご不便をおかけするケースがありますが、何卒ご理解ご協力をよろしくお願い...
加古川市野口町にあるタイヤ専門店タイヤ館加古川中央店です(^-^) 本日はブリヂストン製お手頃タイヤ、セイバーリングSL201装着です(^^)/ 以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした(^^♪
こんにちは(^^♪ スタッフのなかしまです(^^)/ 今回はこちらのホイールを装着させていただきました(^^)/ WORK エモーションM8Rです(*^^*) 新商品プレイズPX-RVIIとの組み合わせ装着になります(^^)/ ミニバン専用設計で、雨の日もしっかり頼りになるタイヤです!(^^)! 装着車両はこちらのステップワゴ...
店長の宮本です。 緊急事態宣言真っ只中自宅で暇つぶしの為に、タイヤ館加古川中央店WEBをご覧いただきましてありがとうございます。 インフラサポートの観点から、タイヤ交換やメンテナンスを中心に店舗は営業中です。 何となくオシャレなホイールの相談等は憚られる状況ですが、妄想をするくらい...
加古川市野口町にあるタイヤ専門店タイヤ館加古川中央店です(^-^) 本日はミニバン専用タイヤルフトRVII装着のご紹介です(^^♪ ミニバン専用タイヤでお買い得タイヤが欲しい方にはおススメタイヤです!(^^)! 以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした(^^♪
いつもタイヤ館加古川中央をご利用頂きまして 有難う御座います(∩˃o˂∩)♡ 只今タイヤ館加古川中央では【お客様アンケート】を大募集しております!! どんな小さなことでもOKです! 当店のサービス向上の為ぜひ、お客様の声をお聞かせ下さい。 アンケートはこちら、もしくは店頭にございます 「QRコード...
本日は火曜日のため、定休日となります(^^)/ 店舗のご利用は明日以降にお願いいたします<m(__)m> 桜のシーズンで少しお出かけした時の日記を載せていきます(^^)/ バイクでのツーリングの一コマです(^^♪ 赤穂御崎まで行ってきました(*^^*) 桜は丁度見ごろで満開でした!(^^)! とてもキレイです(*^^)v ...
加古川市野口町にあるタイヤ専門店タイヤ館加古川中央店です(^-^) 本日はコンパクトカー専用タイヤプレイズPX-C装着のご紹介です(^^♪ 従来モデルのプレイズは在庫限りにはなりますが大変お買い得です(^^)/ 以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした(^^♪
店長の宮本です。 緊急事態宣言が出ておりますが、店舗の営業については「地域の車稼働の停止防止」の観点から出来る限り継続する考えです。 ただし、新型コロナウイルス拡大防止の為、週明けから営業時間短縮を予定しております。 また、感染拡大防止の観点から店内での待ち時間短縮の為予約優先対...
タイヤ館加古川中央WEBサイトをご覧いただきましてありがとうございます。 当店WEBサイトではサービス事例としまして、お客様車両での作業事例のご紹介を実施しております。 現状ご紹介をしている作業内容は、約1か月前に完了済みのものがほとんどです。 緊急事態宣言が出されている中、積極的に作...
加古川市野口町にあるタイヤ専門店タイヤ館加古川中央店です(^-^) 本日はミニバン専用タイヤエコピアNH100RV装着のご紹介です(^^♪ 新車装着タイヤから次のタイヤ交換を悩んでいる方におススメです(*^^*) 以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした(^^♪
こんにちは!(^^)! スタッフのなかしまです(^^)/ 今回は当店でヘッドライトコーティングをさせていただきましたお車のご紹介です(^^)/ まずはこちらのフィットのヘッドライトからコーティングしていきましょう(^^♪ 写真ではなかなかくすみ加減が分かりにくいですが、白くくすんでおりました(;O;) コ...