タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
泥除け?マッドフラップ装着!(^^)!
こんにちは(^^)/ スタッフのなかしまです(^^♪ 今回はWRXのマッドフラップを装着させていただきました(^^)/ 以前リアのストラットバーを装着させていただきましたお車です(*^^*) マッドフラップ??なにそれ?? よくラリーカーで見る泥除けです(^^♪ 個人的にはちょっと好きなパーツです(*^^)v 今回...
2019年8月9日
アルトワークスチューニング日記パート2(^^)/
こんにちは(^^♪ スタッフのなかしまです(^^)/ 今回は以前パート1を書いたのでパート2を載せていきたいと思います(*^^)v 早速取り付けを行うのが、アールズのインタークーラーを装着します(^^)/ ノーマル状態がこちらです(^^♪ アルトワークスに乗って頂いてる方よく見たことのある風景ですね!(^^)!...
2019年7月19日
FD2型シビックタイプRクーラント交換など
店長の宮本です。 季節先取りのワタクシはすでに夏バテ風味になっています。 この調子で夏を乗り越えられるかやや心配ではありますが、なんとか気合と根性で乗り切っていきたいと思います。 最近の時間の過ぎる早さを思うとあっという間に秋冬ですので、涼しい季節を楽しみに頑張っていきますよ! ...
2019年6月16日
コルトサクションパイプ取り付け(^^)/
こんにちは(^^)/ スタッフのなかしまです(^^♪ 連休明けで少し体がなまってしまってるかもしれませんが一緒に頑張って参りましょう(^^♪ 連休明け一発目の紹介はいつもお世話になってます、コルトのサクションパイプの交換をさせていただきました(*^^)v メーカーはYRアドバンスの商品になります(*^^*)...
2019年5月9日
たまにやります。本気アライメントシリーズ!
店長の宮本です。 いまだ令和に違和感を感じつつ、そのうち慣れるだろうと過ごしているワタクシです。 スタッフ日記にはまだまだ紹介待ちになっている平成の作業が残っていますので、ドシドシ紹介していきましょう♪ 世間は大型連休中ですが、当店は5月6日まで休みなく営業しておりますのでよろしく...
2019年5月3日
CP9A型ランエボⅥ水漏れ修理
店長の宮本です。 基本はタイヤ屋さんのタイヤ館加古川中央店。 時々はタイヤと関係あるような、ない様な、修理の様な、カスタムの様な相談も受けてしまうケースがあります。 そのようなご相談は大変ありがたいと思いつつ、本業が忙しい時期はなかなか手が付けれなかったりもします。 そろそろ春の...
2019年4月18日
GRL10型レクサスGS メンテナンスもろもろ
店長の宮本です。 春の集中得市好評開催中です。 週末はたくさんのご来店まことにありがとうございました。 待ち時間の面でご不便をおかけしましたお客様には、この場を借りましてお詫び申し上げます。 たくさんのご来店に感謝しつつ、作業はきっちりがポリシーの当店ですので時間に余裕をもっての...
2019年3月18日
WRXリアストラットバー取り付け^ ^
こんにちは! スタッフのなかしまです^ - ^ 今回の作業は常連のお客様からご紹介いただいて商品の注文と取り付けをさせていただきました(o^^o) 本当にいつもありがとうございます♪ お車はWRXです♪ さてさて早速作業に取り掛かってまいりましょう♪ 今回は少し内張を加工する必要がありそうです!もち...
2018年12月26日
プリウス車高調交換(^-^)
こんにちは^_^ スタッフのなかしまです^_^ 今回は30プリウスの車高調の交換を行って参りたいと思います! もしかしたら気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、現在も車高調が装着されています! なぜ交換?かと申しますと、今よりも乗り心地を重視したい!とのご要望にお応えすべく交換にな...
2018年11月7日
コルトラリーアートチューニングDAY^_^
こんにちは^_^ スタッフのなかしまです(^。^) 今回はいつもお世話になってますコルトの作業を載せていきたいと思います(*^ω^*) まずはポロンと外れたコンピューター! どうするのかというと・・・ 梱包して送っちゃいまーす(^-^) フルブラストというメーカーにコンピューターを書き換えしていただき...
2018年10月15日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.