タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アルファードにレグノGRV&アライメント調整!
本日はアルファードにレグノGRVの225/55R17の取り付けとアライメント調整をさせて頂きました。 お客様はレグノとエコピアのどちらにされるか悩んでいらっしゃったのですが、静粛性と安定性を重視した結果レグノGRVをチョイスして頂きました。 お客様は運転中に異常を感じたことはないとおっしゃって...
2014年2月20日
新商品! !! デューラーH/L850!!!
今日はエスクードにブリヂストンの新商品「デューラーH/L850」をお買い上げ頂きました(^-^)/ SUV用タイヤでは久々の新商品! 目指したのは、静粛性の向上と上質な走り! まさに、SUV用の「レグノ」 もちろん低燃費性能とロングライフにも配慮しています! ハイウェイ・ラグジュアリー デューラーH/L...
2014年2月16日
タントのタイヤ交換&アライメント調整!
今回のお客様は以前タイヤ館でタイヤをご購入して頂いた方です。 摩耗したタイヤが気になると言うことで、ご来店頂きました。 お客様が気になさっているのは、タイヤの寿命が妥当なのか? 摩耗の仕方が正常なのか?という2点でした さっそくタイヤチェックさせて頂いたのですが、特にフロントタイヤ...
2014年2月14日
ワゴンRのタイヤ交換&アライメント調整!
今日はワゴンRのタイヤ交換とアライメント調整をさせて頂きました。 このワゴンRはローダウンサスが取り付けられていたのですが、お客様にお訪ねすると「アライメント調整」はされていない様子でした。 タイヤの状態をチェックさせて頂くと、フロントタイヤの内側の偏摩耗が深刻な状態でした。 そこ...
2014年2月11日
雪~!!!!!
こんにちは(^o^) 中島です(^-^*) 最近また寒くなってきましたね(*゚д゚*) そんな時やはり空から落ちてくるのは…雪(*^▽^*) スタッドレス履いてない方はしょぼん(-_-;) でも僕らはそんな急なときでもスタッドレス置いてあるのでよかったらお越しくださいね(*^▽^*) 雪が降る中摩耶山に行ってまいりました...
2014年2月10日
VOXY 煌 x WORK デュランダルDD10.5 19インチ+テイン ストリートベイシス車高調
少し前にお取付させて頂きましたお車のご紹介です(*^_^*) タイヤホイールセット(TPMS空気圧センサー付)と、車高調の取付です♪ アルミホイールは WORK DURANDAL DD10.5 19インチ カラーはブラックシャンファーマシニング + TPMS空気圧センサー取付穴加工 タイヤは ...
2014年2月8日
趣味の陶芸です。
こんにちは スタッフの田中です。 趣味の陶芸教室へ、行ってきました。 最近はビ-ルを飲む量を減らすため 太るとか、健康に良くないとかで ワインをよく飲んでいるので、 そのため用のカップを 作ることにしました。 もともとイタリアの白ワインで すきなメ-カ-があったので イタリアの赤のワイ...
2014年2月7日
bB
こんにちは(^o^) 中島です(^o^) 今回は僕の友達の車をご紹介したいと思います(^-^*) このbBはタイヤ館でいろいろ作業しました(^-^*) テールライト、フォグ、車高調、タイヤ、カーフィルム(^-^*) こんな感じです(*^▽^*) あとマフラーもです(^-^*) なかなかいい音しますよ(*^▽^*) まだまだいじるよう...
2014年2月5日
ボルボV70 レグノGR-XT & アライメント調整♪
今日はボルボV70にレグノGR-XTの205/55R16のお買い上げとアライメント調整をさせて頂きました。 ボルボは静粛性の高い車ですが、車体の構造が2BOXタイプですので、リアタイヤからのタイヤノイズ侵入で高速走行中などは悩まされます。 この問題を解消するには、やはりタイヤ交換! それもレグノをお...
2014年2月2日
ワゴンRスティングレーホイール交換
今回は、ワゴンRスティングレーのホイール交換をさせて頂きました。 ホイールの銘柄はレオニスTR 15インチへのサイズアップ取付です。 当初のお客様のご希望は14インチでホイールのみ交換でしたが、イロイロ話をさせていただくなかで最終的に御予算をアップして頂き、15インチのタイヤセットをご購...
2014年2月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.