本日女性にお得なレディースデーです* 火曜日の仕事終わりにご飯を食べに行きました♪ エビチリのえびがぷりぷりです!! 今回はちゃんとデザートも食べました♪ 写真を撮る角度が分からないデザートでした♪ そのあとはカラオケへ! はしゃいでストレス発散しました! 次の休みはマリホ水族館に行く...
昨日、お休みだったので 友達とテキトーにドライブしてきました♪ in 公園。 行く宛てもない旅で、田舎道をひたすら走ってましたが 楽しかったです* 広島駅まで帰ってきてからパフェを食べました!美味しい! おでかけ前は空気圧・お車の点検をお忘れなく★ タイヤ館はお車の無料点検実施中です★
先日は、お休みは 料理当番 テナワケデ、 自家製 マーボー豆腐でした(笑) 白い缶缶で作ってます
お待たせ致しました。 今回のご紹介は マツダ CX-3 2WD タイヤホイールインチアップマッチング情報です。。 一見は百聞・・・ まずはコチラ!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 19インチでございます。 なかなかの迫力!! ヾ(_ _。)ハンセイ… 写す角度が・・・・ 商品...
久々の更新です。 千葉県の市川研修センターで研修をしてきました♪ 新幹線でおよそ4時間・・・ 長い道のり・・・ 研修ではいろいろと学び、 色んな県のスタッフの方と話せてとても楽しかったです♪ が、とっても家が恋しくなった数日間でした!
私事ではありますが、 ついに、 ファンデーションデビューしました* 毎月、OPPEN化粧品の方が ハンドマッサージイベントとして来てくださるのですが、 『なんかいいやつないですかね~?』と相談してみたところ 私にぴったりな商品と色を選んでくださいました♪ ということで今日から使ってま...
安佐北区、可部郵便局うらのタイヤ館可部店の村上です。 ここで、問題です a question Q.つぎの写真はいったい何をやってるでしょうか? 興味ない方は、ちょっと難しかったかもしれませんね(笑) 答え answer A.工具の定期点検です。 普段、乗っているお車のタイヤですが、実はネジやナットで取り付け...
タイヤ館は、お客様のオイル交換のサイクルに合わせて ダイレクトメールを発送しています♪ 忘れてしまうから、送って欲しい というお客様、 送って欲しくない というお客様 店頭スタッフ、またはお電話でお問い合わせをお願いします! そんなダイレクトメール、以前は郵便局の方にハンコを押しても...
本日、レディースデーです* 火曜日の夜、高校時代の友達と カープ鳥毘沙門店に行きました♪ 焼き鳥はもちろん、お刺身系がたくさんありました! 友達の奢りで、これを食べました↓ 名前は分かりません!何の魚だったんでしょう・・・ 美味しくて楽しかったです(Ü)
タイヤ館 という名前でも 取扱商品はタイヤだけではないのです♪ タイヤ館で、オイル交換やってます! ↑こんな感じで作業中です そして、毎週火曜日はオイルデーを開催★ オイル交換がお得ですよ~(*´∨`*) 安佐北区でオイル交換はタイヤ館可部へ*
メーカー マツダ・スズキ 車種 フレア・ワゴンR 作業内容 フロントスピーカー交換&デットニング 前回の続きです。(前回はワイヤリング) いよいよ、下地の基礎工事が入ります。 材料はコチラ!!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 積水化学の『レアル...
最近しらす丼にはまってます♪ ごはんの上に大葉・ごま・みょうが・しらす・ねぎ・卵の黄身を置いて ごま油としょうゆをかけたら完成★(多分) 調べてみると鉄砲町にしらす専門店があるみたいです・・・ 行ってみたいな~♪と思いつつ多分行きませんっ( ˙ө˙) お車でおでかけの前はタイヤ館可部で無料...
メーカー マツダ・スズキ 車種 フレア・ワゴンR 作業内容 フロントスピーカー交換&デットニング 前回の続きです。 下処理を終えましたら、次は『ワイヤリング』です。 今回使用しますのは コチラ!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 『モンスターケーブル』のXPシリーズを使用します...
本日レディースデーです* 昨日、定休日だったので カープの優勝セールに行ってきました!! イオンモール広島府中に行ったんですが、 あんまり安くない・・・・・・・・・・・・・・・・・。 服を1着と、研修に持って行くものを買いました★ そして、おとといにウォンツでもセールをしていたので ド...
久々の更新です。(サボってたわけではありませんよ・・・(^_^)) メーカー マツダ・スズキ 車種 フレア・ワゴンR 作業内容 フロントスピーカー交換&デットニング まずは、ドアの内張りを外します 外しましたら、ビニールと粘着ブチルを完全に除去します。 したのがコチラ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...