こんばんは 大田です 久々の日記更新です。(^^) この前の休みに昼間に釣りをしてきました 昼間の海はほんと久しぶりでした。 おかげでかなり日焼けをしてしまい。顔やら首筋が ヒリヒリしてエライ目にあってます!(@_@) 釣果はそれなりに揚がりまして夏らしい魚が釣れてくれました。 恒例のまな板...
皆様こんにちは! 今回は我が実家の稲の成長状況をご覧ください! かなり、成長してきました! 産毛状態だったのがフサフサです! このままスクスク成長していくと稲に花が付き それらが、穂となり米となります。 楽しみですね☆ これからは、土手の草刈りや、防除などやることはいっぱいあるので ど...
昨日、友人から野菜をいただきまして。 開けてみると、見たことない物が…。 見た目はスイカのような…。 で、おそるおそるかじってみると、ちょっとすっぱい。 種もあるし、なんだかホントのスイカみたいでした。 サラダで美味しくいただきました♪
2014年8月31日まで、タイヤ館可部店独自セール 『タイヤ館流 ドレスアップ大作戦』作戦決行中(笑)!! 今回は足元のドレスアップ=ホイールを交換してみませんか?という企画です!! 車のドレスアップがしたいけど、どうしたらいいかわからない…とか、 どんなホイールがあって、値段はいくらぐらいす...
お久しぶりです。(^^) 今回、休みを利用してグラタンを作ってみました☆ 料理本を片手に試行錯誤の結果、何とか出来上がったグラタンです。 お味はと言いますとう~んと、何と言っていいやら(笑) 美味しいのは美味しいんだけど何だかさっぱりいているような・・・ だけどチーズはたっぷり!のっ...
昨日、三瓶山へ行って参りました♪ 三瓶山といえば!!三瓶バーガー!! こちらの写真は『三瓶バーガー スペシャル』♪ めちゃめちゃ美味しかったです!! 三瓶山へ行かれる予定の方は是非ご賞味ください♪ ただし!!ランチタイムはめちゃめちゃ込みますので、早い時間に行かれることをオススメします!!
皆さんこんにちは☆ スタッフ月谷です! 前回、カットしたゴムの木・・・ ちっさい鉢に植えられて帰ってきました! 根の生えた枝の部分をカットして植えられているため、よっぽどの事がない限りは 枯れないよ~とのことです。 にしても、木もちっさくなると可愛くなるもんです(笑) 一鉢もらおうかなぁ...
今日の夕方、閉店準備をしながら空を見上げたら…。 飛行機雲が数字の『八』に見えたので、思わず1枚撮っちゃいました(笑)!! しかも長い時間このまんま…。 上空の風の流れが一定だったのか、崩れないまま少しずつ流れていきました。 というどうでも良い日記でした(#^.^#)
やっほぉ~。マスダです。 ドライブと言えば近場の山陰、 山陰と言えば魚、 魚と言えば寿司。 っと言うことで島根にある「すし蔵(ぞう)」という所へ行って着ました! 食したお寿司は様々ですが、やっぱり私は「エンガワ」が好き☆ そしてここの「炙りエンガワ(塩)」が大好きです!ニシシ(^^)...
皆様こんにちは☆ スタッフ月谷です! 今日はゴムの木の裁断をお送りします! 前回、「もう少しだね~」と 言っていた花屋さん。。 いきなりやってきて・・・「切るよぉ~!!」 マジっすか(-_-;) 「は~ぃ」 “パチンッ” “パチンッ” “パチンッ” 躊躇無く、テンポよく切っていきました。 切り口か...
庭に、写真の草花が生えてきていまして。 ウチの妻曰くは『先月も抜いたんだけど、また生えてきた。』とのこと。 単なる雑草なのかと思えば、妻の母が『コレ、高い花なんじゃないの?』と曖昧発言。 確かに葉っぱはキレイで、何やら小さくて可愛らしい花が咲いてます。 しかし!!植物を育てるのが大...
先日…と言っても6月下旬に、なんばグランド花月を観に大阪へ行ってきました(笑) 初のなんばグランド花月!芸能人に会うのも初めてでドキドキワクワクです。 漫才、コント、落語、そりゃ笑いっぱなしでしたよ~~~。 それに話に抑揚をつけたり、物の言い回しなど情景が浮かぶような語り方。 「さす...
一昨日、台風が来るという割には風も雨もなかったので…。 夜釣りに行ってみました!! しかも珍しく広島市内での夜釣り!! 出島でシーバスを狙いに行ってみましたが…。 何も釣れず!!早々に撤退しました!! で、帰り際、橋を見ると…。 夜霧で幻想的に見えたため、1枚撮影してみました♪ キレイでしたが、...
こんにちは~ 今回の台風はいきなりデカイ!ですね(-_-) そんな中、私大田は明日福岡の博多まで出張でございます。 なんと明日は九州大接近の予報が出てるじゃないですか!! 自分の無事を祈って行って参ります~(-"-) 10日11日あたりはこの中国地区にも接近するみたいですので、 皆様も充分警戒をし...
昨日、久し振りにウチの子供と休みが合ったので、釣り堀へ行きました!! 見事、24匹釣り上げ(内、ウチの子供が11匹)、楽しく過ごせました♪ 釣れたヤマメは唐揚げになりまして、美味しくいただきました♪ 今回訪れたのは、芸北にあります『大暮養魚場』さん。 ロケーションも良く、ヤマメの反応も抜...