サービス事例 / メンテナンス関連

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます<(_ _)>
本日はヴェゼルハイブリッドの
オイル交換作業を
ご紹介させていただきます。
今回は【エコマックス 0W-20】
を使用させていただきました。
ハイブリッド車両や
アイドリングストップ車両は
エンジンを掛けて停めてを繰り返す為
エコマックスのような
100%科学合成油の方が
エンジンの保護にもなりますし
燃費にも貢献できま...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは!
本日は『ヘッドライトコーティング』の
ご紹介です!!
最近の車には樹脂レンズが採用され
紫外線等の影響で黄ばみが出やすい
お車が多くなっております。。。
洗車をしても落ちない場合が殆どで
黄ばみが出たままです夜間の視界も
良くありません!
そんな状態を改善するために
『ヘッドライトコーティング』
がオススメです!!
黄ばみで曇ってるヘッドライトです。
ぼやけているのが分かります...
これを...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:山本

皆さんこんにちは!
本日は強風の為、ガレージシャッターを
閉めてますが元気に営業しております!
さて、本日は『トヨタ ライズ』の
エンジンオイル交換を行いました!
《本日の作業メニュー》
・エンジンオイル交換
・無料安全点検
となります。
上抜きチェンジャーにて古いオイルを
規定量回収完了です!
今回、使用するオイルはコチラ!!
『デュアルサポート』
を使用いたします。
新油を入れた後はエンジンを掛け
慣らし...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:山本

皆さんこんにちは!
連日の猛暑日でお車のエアコンは
大活躍かと思います!
本日はそんなお車のエアコンを
より快適によりヒンヤリと
お使いいただく為の
エアコンメンテナンスのご案内です!
まずはエアコンガス!
エアコンガスが少ないと
エアコンの冷えが悪くなり
最悪エアコン自体が
作動しない場合もあります!
次はエアコン添加剤!
エアコンをより快適に
お使いいただきたい方
エアコン使用時の燃費などを
気にされる方...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは!
本日は『ダイハツ ブーン』
エンジンオイル交換のご紹介です!!
《本日の作業メニュー》
・エンジンオイル交換
・無料安全点検
となります。
早速いつもの上抜きチェンジャーにて
古いオイルを回収していきます!
その間に無料点検の報告を
させて頂きます。
点検の結果『エアコンフィルター』を
追加でご用命頂きました!
早速、交換しますが新品と比べると…
色もだいぶ変わっていますね!
1年or1万kmが...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:山本

皆さんこんにちは
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます<(_ _)>
お車のエアコン無しでは
危険な暑さですね。
本日はそんなエアコン生活に
欠かせないエアコンメンテナンスのお話!
皆さんエアコン使用時の臭い
気になりませんか?
タイヤ館ではエアコン使用時の
臭いが気になる方に
【抗菌クリーン】をオススメしています。
「抗菌クリーン」です!
これ1つでエアコンの嫌な臭いから
車内の抗...

カテゴリ:メンテナンス関連 作業関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは!
本日はバッテリー交換のご紹介です!
暑くなると注意が必要なのが
『バッテリー』です!
そんなバッテリーを本日は
交換していきます!
本日、使用するのはコチラ!
アイドリングストップ車対応の
『GSユアサ エコR』
サイズはQ-85になります。
実は以前にも当店にて同メーカーの
バッテリーを装着しておりましたが
3年経過し交換となります。
バッテリーを外す前にはしっかり
バックアップを取ります。
そ...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:山本

皆さんこんにちは!
本日は現行型フィットの
『エンジンオイル交換』
を行いました!
◆今回の作業メニュー◆
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・安全点検
となります!
ホンダ車なのでオイルは下から
抜いていきます!
オイルを抜くと同時にエレメントも
交換致しました!
オイルを抜いてエレメントを交換後に
新しいエンジンオイルと入れます!
今回はコチラ!
エコブラストを入れさせて頂きました!
タイヤだけで...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:山本

皆さんエンジンオイルの交換は
されてますか?
最近はあまりお車に乗る機会も
少なくなった方もいらっしゃるかと
思いますが。
一度エンジン内部に入ったオイルは
距離を乗らなくても
劣化してくんです。
タイヤ館ではエンジンオイルの
交換期間の目安は
5,000キロもしくは半年毎
でオススメしております。
オイル交換はWEBからも予約できますし
お車に乗る機会が少ない方には
お求めやすいオイルもご用意してます。
お車を長持...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは。
本日は連休2日目!
オイル交換からのスタートです!
今回のお車はコチラ!
【ムーヴキャンバス】
になります。
早速、上抜きにて交換開始です。
今回はオイルのみの交換ですので
オイルが抜き終わったら新油を
入れていきます!
最後はエンジンを掛け慣らし後
油量の最終チャックを行い
作業は完了となります!
現在、当店では27日(火)まで
『オイル交換祭り』
開催中ですのでお得にオイル交換
出来ちゃいま...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:山本