サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッドレスタイヤまだまだ交換できます!

【スバル フォレスター タイヤ】
2023年1月16日
みなさんこんにちは!
今年は雪が落ち着いていますね!
しかし、レジャーなどで山間部に行かれる方も
多いのでは無いでしょうか
スタッドレスの効きが悪いな、なんて思っている方
交換のチャンスかもしれません!
お困りの方お問い合わせください!
さて今回はフォレスターのスタッドレス交換とハブ防錆を
ご紹介します!!
さっそく作業していきます!まずはタイヤを外してエアーを抜いていきます
ゴムバルブは組み替えのたびに新品にするのをオススメします!
今回組んでいくタイヤは1番人気のVRX3!
バッチリ効くのでオススメです!
エアー抜けたのを確認してチェンジャーでタイヤを外していきます!

新品タイヤを組み込めたら窒素ガスを充填していきます!
窒素ガスオススメです!ビードが上がっているのを確認したらバランスを取っていきます!
次にハブ防錆です!
下回りのサビ対策はバッチリでもハブが錆びているなんてことも多いです!
コチラもタイヤ交換の際施工するのをオススメします!
防錆後です!
サビをしっかり落としてからコーティングしていきます!ハブがキレイになったのでセンターフィットをして作業終了になります!
新品スタッドレス、防錆今からでも遅くありません!
ぜひ一度お問い合わせ下さい!
お問い合わせはコチラ!
タイヤ館上越
 TEL 025-545-3230
WEBでのお問い合わせはコチラをクリック

 

 

 

#タイヤ館 #タイヤ交換 #脱着
#上越市 #新井市 #糸魚川市
#ブリヂストン #ブリジストン
#ブリザック #VRX2
#VRX2  #DM-V3
#アイスパートナー2  #VL10
#レグノ #ポテンザ #プレイズ
#エコピア #ネクストリー
#アレンザ #デューラー
#アライメント #パンク補償
#ホイール交換 #エコフォルム
#プロドライブ #POTENZA