サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回は80系VOXYのマフラー交換を行いました。
リアビューに迫力が欲しいとのことで、
マフラーカッターも検討されていましたが、
今回柿本レーシングのワゴン向けスポーティーモデルである
GT box 06&S - ジーティーボックス・ゼロロクエス -に交換しました☆
マフラーカッターと違い、サイドから見てもマフラーが主張しています(*^_^*)
また、テールエンドにはチタン焼き付け風のコーティングも施してあり、
スポーティー感も...

先日、タイヤ・ホイールを交換したbBの足回り交換をしました(^u^)
純正だとタイヤとボディーの間にこぶしが入ってしまうほどの車高でしたが
ダウンサスを取り付けたことで指が2本入るくらいの高さまで下がりました(^_^)
ダウンサス取り付け前と後の画像を見れば違いがはっきり分かりますね(*^_^*)
///////////////////////////////////////////
★ダウンサス★ タナベ DF210
/////////////////////////////////////...

担当者:彦坂 航

純正15インチのホイールから社外16インチへ交換しました(^_^)
黒のボディーにメッキのホイールが似合ってますね(*^_^*)
ホイールを交換したら車高を下げたくなり、後日ダウンサスで
車高を下げることになりました!
取り付ける日が楽しみです(^u^)
”取付商品”
///////////////////////////////////////////////
★タイヤ★ ブリヂストン エコピアPZ-X 195/45R16
///////////////////////////////////////////////
///////////...

担当者:彦坂 航

先月スタッフ日記にて紹介しましたワークのホイール、
アバンツォーネ フィオリータを装着しました☆
黒い車体とブラウンのホイールがかなりマッチしてます!!
19インチの大口径も相まって厳つい感じが出てますネ(*^。^*)
現物が見たい方、当店にお越しください!(ブラックポリッシュになりますが…)
メーカー様に返却期限が迫っていますのでもしなかったらごめんなさい<m(__)m>
ホイールもタイヤ館にお任せ!!

どーも村上です(^o^)丿
さて今回は以前にも紹介しましたが、A級ライセンスを取得するために富士スピードウェイを走ってきました!!
そして結果は無事合格することができました(*^^)v
初めての富士での走行だったのでかなり緊張もありましたが、事故もなく、無事走破することができました!!
今回使用したタイヤは215/45R17 POTENZA RE-71R です!!
そこで今回はサーキットでの使用した感想を書いていきます(*^_^*)
まず率直...

担当者:村上 僚

お車を中古で購入され、前のオーナーさんがどういう乗り方を
していたかも分からないので今回はタイヤ交換と一緒に「クルマの骨盤矯正」の
”アライメント”を実施しました(^u^)
交換前のタイヤの状態を確認した時にタイヤの内側がすり減っていたので
骨盤がずれていると思い測定してみたところ、タイヤの取り付け角度ががに股に
なっていました(+_+)
この状態で走行していると、
★タイヤが早く減る
★燃費が悪くなる
★ハンド...

担当者:彦坂 航

どーも村上です(^O^)/
さて今回はCX-5のホイールのみの交換です!!
今回装着したホイールはBALMINUM V5 17×7J 5H 114.3 +45 です(^^♪
5本スポークのクロなので力強くスマートなデザインになっています!!
今回のクルマの色がクロなのでよりスタイリッシュになりましたし、シルバーのラインも入っているので見た目もかなりGOODです\(^o^)/
私個人的にもお気に入りのひとつでもあります(*^_^*)
こちらはブリヂストンオリジナ...

担当者:村上 僚

本日はポルシェ911のリアタイヤ交換を行いました。
見て頂いた通り、メチャクチャ太いです!!
サイズは…
305/30R19です☆
比較で軽自動車のタイヤを置いていますが全然違います(・.・;)
購入頂いたパタンはポテンザRE050。
911の性能を100%発揮させるためにはこのくらいのサイズがほしいと言うことなんでしょうね(^u^)
フロントタイヤはもう少し粘れそうですので、またご相談くださいませ<m(__)m>

コペンのブレーキディスク・パッド交換をおこないました。
純正の物でもブレーキの効きに不満はなかったのですが。
今回交換したディスクの方がスリットが入っていて見た目がカッコ良かったので
交換することになりました(^v^)
////////////////////////////////////
ディクセル ブレーキディスク SDタイプ
///////////////////////////////////

担当者:彦坂 航

ダイハツ コペン(L880K)に車高調を取り付けました(^v^)
純正の車高だと、タイヤとフェンダーの間に指が3~4本入るくらいでした。
コペンはもともと地上高が低いため、あまり車高を下げることはできませんが
見た目はだいぶ変わりましたよ(*^^)v
//////////////////////////////
車高調 ブリッツ ダンパーZZ-R
//////////////////////////////

担当者:彦坂 航

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30