サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オススメ添加剤

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年3月25日

こんにちは

タイヤ館磐田の宇田です。

皆様、エンジンオイルを交換されていると思いますが、エンジンのフラッシングをした事、ありますか?

フラッシングって何?って思う方もいますよね。

フラッシングは、エンジン内部をキレイにする事なんです。

ちなみに、オイルの中にも、清浄分散剤が入っていて、エンジン内部の汚れを落としていますが、オイル交換を忘れて長期間オイル交換をしていなかったりすると、清浄分散剤だけでは汚れを落とせない事があるんです。

だから、その汚れを落とす為に、フラッシングをするんです。

そこでオススメなのが、WAKO'S eクリーンプラスです。

オイル交換時に、オイルと一緒に入れるだけで、エンジン内部をキレイにしてくれます。

通常のフラッシングは、フラッシング剤を入れてエンジンを15~30分程回して、汚れたオイルを抜くのですが、eクリーンプラスは新しく入れるオイルと一緒に混ぜて入れるだけなので、通常のフラッシングよりも、作業時間が短く終わります。

フラッシングをすると、エンジンの内部がキレイになるので、エンジンの調子がよくなります。

お車を、長く乗りたいなと考えている方は、是非オイル交換と一緒にフラッシングしてみてはいかがでしょうか?

皆様からの、お問合せお待ちしています。

カテゴリ:オイル交換 

担当者:宇田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30