サービス事例 / アライメント

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

車高調やダウンサスを取付をするとステアリングが真っ直ぐでも直進しない事があります。
真っ直ぐで直進してもタイヤの片側だけ減りが早くなることもあります。
今回はスイフトスポーツのお客様が車高調取付にステアリングが真っ直ぐでも直進しないとの事でアライメント調整作業に来られました。
まずはピットに入庫します。
センサーを取付して現在の状態を見てみます。
う~ん、この数値だとステアリング少し左にしないと真っ...

カテゴリ:アライメント 

担当者:池田

タイヤの性能を引き出すには新しいタイヤを取付した時にアライメント調整作業をおすすめしております。(12月現在のピット状況だとお預かりの期間が長くなります。詳しくはスタッフまで。)
今回はアルトワークスのお客様の依頼でタイヤ交換とアライメント調整作業をさせていただきました。
現在は生産してない貴重な軽スポーツになります。
先にタイヤ交換をしてセンサーに取付しアライメント専用ピットでリフトを上げます。
な...

カテゴリ:アライメント 

担当者:池田

タイヤ館岩国では4輪アライメント測定調整をしております。
どの様時にするのかと言えば
足廻りの部品を交換した場合。
他にはハンドルをまっすぐ水平にしても車がまっすぐ走らない場合。
タイヤが 片側だけ変な減り方をしている場合。
このアライメント調整作業で全て解決するとは限りません。
まっすぐ走らない原因が他にあればそれを解決してからのアライメント調整をおすすめしております。
アライメント測定調整で気になる...

カテゴリ:アライメント 

担当者:池田

今回はデイズルークスのお客様から車高調を取付したのでアライメント調整作業の依頼を受ける事にました。
アライメント専用のピットに入庫してセンサーを取付します。
アライメント測定してから調整の作業をしていきます。
トーロッドのロックを緩めて調整作業をしていきます。
アライメント調整後は試乗をして確認して作業終了になります。
調整前のままでしたら、フロントタイヤは内側が減りやすい状態でした。
タイヤ館岩国...

カテゴリ:アライメント 

担当者:池田

タイヤ館岩国では、店頭に在庫がなく作業も外注ですが車高調の販売もしております。
今回はインプレッサWRX STiのお客様の依頼でクスコ車高調のstreet zero Aの取付後のアライメント調整作業をしました。
では、足廻りをチェックしてみましょう。
続いてリアも見てみます。
足廻りを交換したらアライメント調整作業は必須になります。
では、センサーを取付してアライメント測定をしていきます。
まずは、リアのトーから調整し...

カテゴリ:アライメント 作業情報 

担当者:池田

足廻りの作業をした時にはアライメント調整作業をおすすめしております。
今回はローダウンをしたクラウンのお客様の依頼でアライメント調整作業をしました。
まずは空気圧を点検してセンターを取り付けします。
アライメント測定をしてから調整作業に入ります。
まずはリアからの調整です。
リアのトーを調整してからフロントを作業します。
では、アライメント調整した状態を見てみます。
これで運転にだいぶ安定感が上がった...

カテゴリ:アライメント 

担当者:池田

ここ最近はなかなか見かける事がなくなったフォード(マツダ)エスケープのタイヤ交換をしました。
今回は、お客様の希望でオールテレーンタイヤをご指名いただきました。
デューラーA/T001を取り付けしました。
タイヤの画像は撮り忘れました。
今回は更にアライメント調整作業をする事になりました。
まずはリアのトーを調整します。
リアの調整後にフロントのトー調整をしていきます。
アライメント調整作業終わりました。
こ...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:池田

今夜はいつも御利用されている86のお客様の依頼でタイヤ交換とアライメント調整作業をしました。
まずはピットへ入庫します。
タイヤとホイールを取り外します。
タイヤの状態を見てみます。
だいぶ使用してますね。
今回取り付けするタイヤはコチラ!
ポテンザS007Aになります。
では作業をしていきます。
今までのタイヤを外して新しいタイヤを組み付けします。
組み付け後は空気圧を充填しバランス作業をしていきます。
バラ...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:池田

今回はインスパイアのお客様の依頼でタイヤ交換とアライメント調整作業をしました。
ピットへ入荷してリフトアップします。
タイヤホイールを取り外します。
今回取り付けするタイヤはコチラ!
レグノ GR-XⅡになります。
今までのスタッドレスタイヤをばらして組み換えして取り付けしていきます。
使いきったスタッドレスタイヤからレグノへの交換だと、変化ありすぎですね。
更にここからアライメント測定作業になります。
タ...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:池田

今回はインプレッサスポーツのお客様がタイヤの横に当たって削れたのでタイヤ交換をする事になりました。
タイヤの状態を見てみましょう。
少しめくれてますね。
しかもタイヤの内側の減り方が多い感じがあります。
今回更にアライメント測定調整作業をする事になりました。
現在状態を見てみましょう。
前タイヤが、がに股状態でタイヤの内側が減りやすい状態でしたので調整していきます。
まずはリア側から調整して、
続いて...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30