サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★タイヤ交換後…アライメント測定実施★

2018年9月1日

こんばんは。

 9月土曜日スタートで…朝から忙しい一日を過ごさせて頂きました!

多くのご来店ご利用本当にありがとうございます(^O^)

本日はアライメント測定&調整の紹介です(^O^)

 

最近…いろんな車種で作業依頼が増加中。

タイヤの角度/向きの調整…

専門用語でアライメント調整(^O^)

アライメント調整後

偏摩耗解消…直進安定性向上…

ハンドル操作が楽になったり…

運転が快適になったり効果あり。

注意:状態によっては症状が解消されない場合もあります。

 

タイヤ交換後…アライメント測定実施です!

⬇︎ アライメント測定実施中(^O^)

 

 ★タイヤ長持ちの秘訣…色々ありますが…★

 1)定期的な空気圧点検

▶︎1ヵ月に1回がおすすめ目安!

2)定期的なタイヤの前後ローテーション

▶︎5000kmに一度がおすすめ目安!!

さらに一歩踏み込んだ専門店作業もおすすめ⬇︎

3)アライメント(タイヤの角度/向き)調整

▶︎定期的な測定/調整お勧めします!!! ⬇︎

 

★タイヤ長持ちの秘訣 アライメント← おすすめ(^O^)★

 

⬇︎ タイヤ交換後…アライメント測定&調整中(^O^)

 

⬇︎ 部品交換の後に…アライメント測定&調整実施!

 定期的なアライメント測定&調整おすすめします!

カテゴリ:タイヤ アライメント タイヤ点検/残溝/空気圧点検 

担当者:越智

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30