サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダ N-BOX ②タイヤローテーション作業

【ホンダ N-BOX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年11月6日

おはようございます。

 

いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^)

南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。

 

本日の事例紹介は…昨日の続き(①エンジンオイル&エレメント交換)で〜

ホンダ N-BOX さんの ②タイヤの前後入替 ローテーション作業ですよー。

 

現在装着しているタイヤは…コチラ→ブリヂストン エコピアEX20C タイプH

今春購入頂きましたー(^○^)

 

では…写真で確認していきましょう。


ブリヂストン エコピアEX20CタイプH

 

ちょっとしたタイヤ豆知識(^○^)タイヤ長持ちの秘訣ですよ!

   ★タイヤ長持ちの秘訣(^O^)おすすめです!

1)定期的な空気圧x1ヶ月毎(チッソ圧x2-3ヶ月毎)点検

2)5,000km毎に1度のローテーション(前後入れ替え)

3)定期的なアライメント測定&調整(タイヤの骨盤調整)

 

 

▶︎タイヤ長持ち★アライメント調整 ← クリックしてね!

 アライメントとは…

タイヤがスムーズに転がらない、タイヤの片側ばかりが摩耗が早い。そんな症状は、タイヤの取り付け角度のずれ(アライメント)が原因かもしれません。普通に乗っていても、クルマの足回りには、微妙な角度の歪みが生じるもの。曲がる時に縁石に乗り上げてしまったり、駐車していて車止めにぶつけたりしただけで、クルマの骨盤が歪み、スムーズに走れなくなってしまうことがあるのです。

走りに違和感を覚えたら…アライメントを測定しましょう。アライメントを調整することで、燃費やコントロール性能が良くなり、タイヤ寿命やサスペンション、ステアリング周りの耐久性も向上します。

 

 

タイヤの事で…何か気になることがあれば…電話して下さいね。

タイヤ館岩国店に電話が繋がります!

 

ホンダ N-BOXさん… 今後も定期的なタイヤ点検やオイル交換お待ちしています。

 

ホンダ N-BOX N-WGN N-ONE Nシリーズ の タイヤ交換 や ローテーション オイル交換 アライメント調整 ハブ防錆 など検討中の皆さま〜是非タイヤ館岩国店スタッフまで相談して下さいね!

担当者:越智

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30