サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

キューブへ100km点検後にバッテリー交換とエアコンガス添加剤を施工しました。

【日産 キューブ メンテナンス商品 カー用品取付 > バッテリー交換】
2021年8月6日

今回は、タイヤ購入後の100km点検に来られたキューブのお客様からの依頼でバッテリーを点検しました。

点検後取り付けから約4年使用してるので交換になりました。

取り付け作業の為に固定するステーを外して撮影しました。

タイヤ館で取り扱いのバッテリーはコチラ!

新しいバッテリーは充電制御車対応のエコロングセーブになります。

コレで安心ですよね…

と思ったらお客様からエアコン使用時にクルマの進む力が弱くなってる気がすると言われたのでエアコンガス添加剤のワコーズのパワーエアコンプラスも施工する事になりました。

まずは注入口を探して、

そこに機器を取り付けします。

そしてパワーエアコンプラスを準備して接続しエアコンを始動させ施工していきます。

エアコンの効きが弱くなった感じの方やエアコン使用時の上り坂でのパワー不足を感じる方にはお勧めのアイテムになっております。

エアコンガスの規格がありますので、余りに古い車、逆に新しすぎる車には合わない場合がありますので、気になる方はスタッフまでお問い合わせください。

カテゴリ:バッテリー 

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30