サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ちゃんと買いをおすすめしてます。 ムーヴのタイヤ交換をしました。

【ダイハツ ムーヴ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年10月1日
今回、ムーヴのお客様からタイヤ交換の依頼を受けました。

現在のタイヤの状態をチェックします。

ヒビも少し発生しています。

サイド部にも亀裂が少し発生しています。

お客様からは、直線を走っててもハンドルが安定しないのを改善したいのと、

走行時タイヤから発生するロードノイズが気になるから抑えたい。

との事でした。

そこで選ばせてもらったのがレグノ GR-レジェーラ

軽自動車専用タイヤで左右非対称構造で、ふらつきを低減し

ノイズ吸収シートⅡで車内に入る音を抑えます。

お客様からすると少し予算オーバーでしたが、

説明を聞き性能を理解してもらいレグノ GR-レジェーラに決定されました。

では、タイヤ交換に入ります。

まずは、ビードを落としてチェンジヤーにセット。

アームを下ろしてリムに合わせます。

タイヤレバーを差し込み外側のビードを上げてチェンジヤーを回転させます。

内側も同じようにしてホイールからタイヤを外します。

今度は新しいタイヤを組み込みます。

このサイズだと組み込みにタイヤレバーは必要ありません。

組み込み後にエアを充填してバランス作業をしていきます。

バランサーにセットしてバランス取るためセンサーで測ってから回します。

バランス調整後、取付していきます。

4本全て行い、作業終了です。

お約束のタイヤによってみます。

今までとは違う頼れるオーラが出ております。

(ワタシの感覚ですが…)

100km点検時にお話を聞くと、

ハンドルが落ち着いた。

路面にピタッと吸い付いてるような感覚で運転できる。

音も静かになって最高とお誉めの言葉をいただきました。

 

タイヤ館岩国では、お客様に合ったタイヤ選びをしておりますので、

気になる方はスタッフまでお問い合わせください。

 

#岩国 #タイヤ #ちゃんと買い #レグノ GR-レジェーラ #軽自動車

カテゴリ:タイヤ 

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30