サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

フリードのLEDバルブを交換しました。

【ホンダ フリード メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年9月12日

ワタシの家族が使用しているホンダのフリードですが、

車幅灯(スモール)をハロゲンバルブからLEDにしているのですが、最近様子がおかしいので仕事から帰宅後に見てみました。

まずは、運転席側。

うん。問題ありません。

続いて助手席側。

うん???!!!

点灯してるが光が弱いような…

引きで確認をすると…

ありゃ?!明らかに光量が違うじゃないですか!!

LEDバルブはハロゲンバルブよりも切れにくいと言われておりますがこの様に点灯時間が長くなれば切れる事もあります。

多分6年ぐらいは使用してました。

と、言うことで今回LEDバルブを新しいのと交換します。

取り付けるのはCATZさんのSuper-X LEDです。

ちょっと!撮影しようとしたらハチワレが邪魔してくる!

ブレたのでもう一度。

もう撮影は無事にできそうにないので取付に向かいます。

車幅灯の根本をひねって両方とも外します。

両方とも新しいLEDに取り換えて、点灯確認をします。

あ…

助手席側が点いてない…

 

でも大丈夫!

LEDバルブには取付の際に電極の向きがあるので現段階で点灯してなくても差し込みを、180度変えれば点灯しますのでご安心下さい。

日が落ちてから再度確認をします。

ほら助手席側も、点灯してます。

引きで確認します。

うむ、これで納得ですわ。

ちなみに外したLEDを確認すると…

プラスチックの劣化で割れてキャップが外れかかってました。

 

タイヤ館岩国では、LEDバルブの在庫もありますので気になる方はスタッフまでお問い合わせください。

 

#LED #スモール #車幅灯 #CATZ #Super-X #岩国

カテゴリ:ランプ類/LED/HID 

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30