スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

意外な模様に。

2020年5月23日

本日、5/23(土)より

通常営業時間となります。

10:30~19:00

(作業受付18:30まで。その時点でご来店・入庫が無ければ閉店)

宜しくお願い致します。

 

 

元気ですか~っ!? 岡本ッス!

 

 

この「ステイホーム」と言われる昨今。

今までやらなかったことをされた方も多いはず。

子供たちに頼まれてこんな物を製作しました。

「ぶんぶんゴマ」とか「びゅんびゅんゴマ」と

言われるコマです。

 

 

ネットで作り方を調べると、

牛乳パック、タコ糸、両面テープで作れるとの事。

なぜか我が家には使い終わった牛乳パックが

大量にストックされてるんです。

以前、カミさんが何かに使うためにストック

したのだと思うんですが、

「もう要らんけんご自由にど~ぞ」との事でしたので

タコ糸だけ100均で買ってきました。

(両面テープはミニ四駆改造用が自宅に有りました。)

 

 

正方形に切った牛乳パックを3枚重ねて

両面テープで固定。

中心から半径5mmのところに2か所穴を開けて

タコ糸(70~80cm)を通して結ぶだけ。

 

 

あとは好きな模様を描くだけです。

色鉛筆だと写りにくいので

油性マジックがいいかと思います。

僕の趣味であるプラモデル等の造形用に

マジックや塗料も充実しているので

ウチの子たちはここぞと言わんばかりに

使いまくってました・・・。

 

 

実際にクルクル回してみると

模様の変化に思わず

「へ~、回るとこんな見映えになるんかぁ」と

意外な発見もありました。

こんな絵柄が・・・、

こんな感じに。

 

アルミホイールもデザインによっては

走ってる最中は意外な模様に

なってるかもしれませんね!!!

 

 

走っとる最中に確認はできませんが・・・泣

 

 

 

担当者:ご来店したチビッ子のプレゼント用に何個か作ろうかな・・・・。 岡本