スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ゆっくりじっくり・・・

2016年9月22日

コンニチハ(・o・)キノシタです。

季節が秋に変わり、朝晩が肌寒くなっててますね。

今シーズンの初おでんは先日しましたが、やっぱりあったかメニューが

恋しくなります。。。

煮込み・・・煮込み・・・鍋?・・シチュー?・・カレー(>_<)!!

今夜のメニューは、なんちゃって「スープカレー」に決定です。

早速クックパットで検索!材料チェックです

鶏手羽元を買って・・・(^_^;)

黒胡椒、ジャガイモ、ニンニク、生姜、コンソメ、はちみつ・・・は全部ある(^o^)!

クミンシード? ガラムマサラ??

売ってるの???って  最近は凄いですね、スーパーのスパイスの品揃え。

クミンもガラムマサラも120円位でお手頃価格でGETです。

カレー粉が300円と予定よりも使っちゃったけど余りを使えるのでOK!

ここからはクックパット先生の言うとおりに・・・

手羽元の骨に沿って切り込み入れて下味つけてもんで・・もんで・・・

まずは鶏を焼きます!!!(両面に焼き色が付いたら取り出して)

となりのコンロでジャガイモと人参を素揚げしておきます。

玉ねぎとスパイス諸々を炒めて(>_<)ってここにトマトピューレも加えます

1200CCの水にコンソメとチョット醤油、ローリエを沸騰させてから

手羽元を投入!!!

「あく」を取りながらひたすら20分煮込みます。。。。

炒めた玉ねぎを投入!!

素揚げのじゃが、人参を皿に盛りつけてカレーをよそったら完成です。

いつもならビール片手に煮込むんですが・・あいにく夕方からPTAのお仕事で

高校へ行かないといけませんから(>_<)ノンアル

酔いが回ってないので、スパイスも分量もキッチリ入ってたので美味しくできました(^_^;)

担当者:キノシタ