スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

お買い物

2016年7月29日

先日無駄遣いをしに紙屋町までおでかけしました。

が 結局買わなかった、買えませんでした。

その理由なんですが売場にはお客様が数えるほどしかいないのに対して

どう見ても20人近いハンター(店員さん)が待ち構えているわけです。

それを見たヘタれな私、エスカレーター降りてすぐだったんですが、

一度逆方向へ回ったりして、、、

ここで既に負けフラグが立ちました。

そのコーナーの両端、真ん中、果ては通路上まで全くスキのない状態。

何ですかこの鉄壁のディフェンスは?

一列見るだけで

「いらっしゃいませー⤴︎」

「いらっしゃいませー⤵︎」

「いらっしゃ「えらっしゃいませー」いませー」「ませー」

以下繰り返し

商品を手に取るどころではありません、気付けばいつもより歩幅も大きくなっています。

だぁぁぁぁぁぁぁぁっ‼︎

その場のプレッシャーに負けて売場を後にしました。

エアコン効いてたハズなんですけどね

汗が冷たかったです。

やっぱり買い物はネットショッピングに限ります。

担当者:佐々木