スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

我が家にTVがやってきた

2016年3月26日

別に今まで家にTVが一台も無かったわけではありません。

けれども 現在私の部屋にはTVがありません。

見なくなってから何年になるでしょうか?

最後に使ってたTVですが焦げ臭いと思ったら中の基盤が燃えてました・・・。

あの光景は今でも覚えています。

それ以来、特に必要としなかったんで買い換えることもしませんでした。

しかし この度とうとう居間に置いてあるTVがお亡くなりになりまして

買い換えることになりました。

自分で見るのなら色々調べまくるんですが

親が見るのがメインなので海外製の安いやつでいいかなと思いながら

一緒に某家電ショップへ見比べに。

映ればいいやと思いつつ色々物色してたのですが

最終的にこれが良いと選んだのは今 話題のSHARP製。

単品ならともかく見比べるとやっぱり画質がキレイなんですねSHARPとかSONYは

まあ多少の予算オーバーはともかくこれが良いというんであれば仕方ない。

「まだまだボケてないなこのババア」とちょっとホッとしました。

で 今更なんですがSHARPと鴻海 買収がうまくいかなかったりとかの場合

保証ってどうなるんですかね?

まあ販売店の保証には加入しときましたが・・・

担当者:佐々木