タイヤの「ちゃんと買い」をサポート!
新車装着タイヤを基準に「ちゃんと買い」。 タイヤの性能を引き出すためのタイヤの選び方。 スタッドレスタイヤも「高い氷雪上性能」で選びましょう。 ブリザックVRXはしっかり止まる!しっかり曲がる! 冬こそ、性能で「ちゃんと買い」。 タイヤの「ちゃんと買い」。をタイヤのプロスタッフがサ...
2017年1月13日
無料点検実施中
冬は特にトラブルが多いバッテリー、、、点検されていますか? トラブルは突然やってきます(((°д°;))) バッテリーの交換目安は2~3年ほど。 タイヤ館では無料で電圧チェックを行っておりますので是非ご利用ください! お客様のニーズに合わせたバッテリーを各メーカー、各サイズご用意しております。
2017年1月12日
スタッドレスタイヤについて
皆さんこんにちは。今日はスタッドレスタイヤの硬度について 書かせていただきます。 タイヤの使用年数が経つとゴムが硬くなりまして溝が残って いても積雪路等での性能が落ちます。 使用用途によって変わりますが使用から3年を経過しますと ゴムが硬くなると言われています。 写真上は約4年使用し...
2017年1月10日
スリップサインとプラットホーム
こんにちは!タイヤ館入間店です。 スタッドレスタイヤにはプラットホームと呼ばれるモノがあるのはご存知でしょうか? 答えを言ってしまうと『スタッドレスタイヤとして使用できる溝の限界値』です。 スリップサインは大半の方がご存知のとおり『タイヤとして使用できる溝の限界値』ですが、 プラ...
2017年1月10日
オイル関係の点検してますか??
こんにちは!タイヤ館入間店です。 突然ですが、オイル関係の点検してますか? 今月始まってまだ10日程ですが、エンジンオイルの点検をさせていただいた方で かなりの汚れと共に油量ゲージにオイルが付くか付かないかぐらいまで減って しまっていた車両を2台ほど見ました。 また、忘れがちだったり...
2017年1月10日
成人の日
こんにちは!タイヤ館入間です。 本日は「成人の日」 新成人の皆様、おめでとうございます! さて、新年3日から開催してきました『初売りセール』本日最終日です! 昨日は場所によっては雪が降ったり降らなかったり・・・。 昨年は11月に50何年振りに関東で降雪がありましたが、ここ数年、 1月か...
2017年1月9日
降るか降らないか…。
こんにちは!タイヤ館入間店です! 天気予報では今日の午後あたりから明日の午前中にかけて 天気が崩れ、場所により雪が降るとの予報が・・・。 どんよりどよどよ・・・。 12時半現在まだ降っていませんが、降ってきてもおかしくないぐらい寒いです。 皆様スタッドレスタイヤへはお履き替えされまし...
2017年1月8日
防サビコーティング!
皆さんこんにちは。今日は防サビコーティングをご紹介いたします。 ハブと言われるホイールと車体の取り付け面の施工をしました。 ここに雨などが入りますとサビが出てきて腐食してしまいます、、、 そうなる前にコーティングしておけば安心ですよね!? 気になる方は是非お問い合わせくださいませ。
2017年1月7日
劣化したタイヤは怖いですよ。
こんにちはタイヤ館入間店です。 先日オイル交換にご来店のお客様のタイヤをエアーチェックする時に発見したのですが、タイヤの側面に大きな亀裂が!よく見ると他の部分も所々亀裂が入っていてタイヤも若干変形しておりました。 どうやらタイヤの製造年が2006年製で10年以上前のタイヤが付いていま...
2017年1月6日
新車にもオススメします!
こんにちは!タイヤ館入間店です! 昨日のお話ですが、クラウンアスリート(ARS210)に、スタッドレス/アルミセットの お取り付けとアライメントを実施させていただきました。 エコフォルムSE-15&ブリザックVRX!! まだお車自体とても新しく、走行距離も5000km程度でしたので、お客様...
2017年1月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.