冷えが回復するだけじゃないんです!
こんにちは。タイヤ館入間店です。 暑い日が増えてまいりました。エアコンを使用する機会も増えてまいりました。 そこで本日ご紹介するのはワコーズさんの『パワーエアコンプラス』です! エアコンガス・・・はサスガに聞いたことはあるかと思いますが、特に大きな問題の無いエアコンでも1年で約3~...
2017年6月20日
タイヤのヒビ
皆さんこんにちは。 今日はタイヤの劣化について書きます。 タイヤってゴム製品ですから、年数が経つと劣化してヒビなどが入り使えなくなってしまうんですよ。 一般的になんですが、3〜4年ぐらいご使用されますと細かいヒビが入り始めます。 さらにご使用を続けますと写真のように深い亀裂が入り、...
2017年6月19日
6/21(水)定休日
誠に勝手ながら明後日6/21(水)は定休日の為、お休みさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 タイヤ館入間
2017年6月19日
消耗品なんです。
カーエアコン必須のこれからの時期!見落としがち・・・な「エアコンフィルター」点検されていますか? エアコンフィルターは消耗品ですので、1年または走行10,000kmでの交換が必要です。 家庭用のエアコンと同じく、クルマのエアコンフィルターも汚れたままでは効率が悪化。 目詰まりした状態では...
2017年6月19日
大事にされてる愛車はステキですね♪
こんにちは。タイヤ館入間店です。 新車時から乗ってらっしゃるという16系アリストがご来店されました。 もう1台お持ちのお車と共に下取りに出す予定だったのを、直前で惜しくなり、残したそうです! 『新車時にマフラーとダウンサス入れて、そのあとにたまたま入った違うタイヤ館でタイヤホイール...
2017年6月18日
空気圧センサー『TPMS・B-11』
こんにちは。タイヤ館入間店です。 たびたび日記に登場する空気圧センサー『TPMS・B-11』。 改めて『どんなモノ?』というのを、極力わかりやすくお伝えできたら・・・と思います。 まず受信機と発信機(送信機)の実物写真です。画像の発信機(送信機)はアルミホイール用のタイプCですが、受信機...
2017年6月17日
一度使うと虜になっちゃう?!
こんにちは。タイヤ館入間店です。 このたびミニバンからコンパクトカーへ乗り換えたとのことでご来店。 『前の車に付けてた空気圧センサー、今回の車にも付けてよ~』 ありがとうございます!空気圧センサー『TPMS・B-11』に関しては何度か日記にも登場しているので、そろそろ皆様にも認識していた...
2017年6月17日
要注意!
皆さんこんにちは。タイヤ館入間店です。 普段お車を運転されてて駐車場や狭い路地なんかを運転されることあると思いますが 結構気を使いますよね!?縁石や輪止めなんかにタイヤやホイールを擦ってしまう なんてこともあるかと思います、、、 写真のようにおもいっきりぶつけてしまうとタイヤが切...
2017年6月16日
メンテナンス祭
エンジンオイルの交換目安は3,000km~5,000kmです! エンジンオイルが汚れると、燃費の悪化、エンジン性能の低下、パワーダウンなどの症状が出てきます。 エンジンのコンディションを保つため、早めの交換をオススメします! 定期的なオイル交換で愛車長持ち♪ 断然お得!な”メニューを選べるメンテナ...
2017年6月16日
タイヤの重要性2。
こんにちはタイヤ館入間店です。 先日もタイヤの重要性についてブログを書かせていただきましたが、本日も続きということで。 上の写真は本日タイヤ交換をさせていただいた物になりますが、見た目でこれは偏磨耗しているのが一目瞭然です。 タイヤの内側に比べて外側がかなり減っていますよね?この...
2017年6月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.