サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

車高調の1G取付けってどんな作業?

【その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2022年3月5日

愛知県 稲沢市津島市あま市一宮市
岐阜県海津市その他近隣のみなさま こんにちは(^_^)/
エンジン オイル交換 も出来る お店
愛知県稲沢市福島町のタイヤ館稲沢です。

パンク 補償 サービス も始めました。

【祝】スマホ決済が導入されました!

d払い、ペイペイ、楽天ペイ活用できますので是非ご利用ください^^

新型コロナウイルス感染拡大防止の為店内待合にて一部サービスを休止しております。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

本日は、足回り交換時の『1G取付』についてです!!!

 

車高調取付けに際し「1G取付け」を実施しておりますが、その「1G取付け」とは何なのか、簡単にご説明させていただきます。

1G取付けとは重力のかかった状態で足回り各部の締付を行う方法です。地球には重力があります。それを1Gと表します。月の重力は地球の6分の1と聞いたことがあります。ということは、月は1/6Gということでしょうか。(間違っていたらスミマセン)

物体には常に重力がかかっています。そこで、1G取付けとはタイヤが面に接地した状態にして足回りの各部ねじを締めつけます。

なぜ、このようなことを行うかというと…

 

足回りを交換する時には、車両はリフトで持ち上げた状態で行います。当然、設置した状態では交換できませんものね…

この持ち上がった状態は、通常の状態ではありません。車体の重量はリフトにかかっていますが、足回りは浮いています。

この状態では、重量を受け止める方向の力が車体と足回りでは異なります。

ではこの状態で、各部を締め付けると…

 

接地した時に足回りの付け根にねじれが発生します。付け根はゴムでできています。このラバーブッシュに生じたねじれが常に戻ろうとする力をかけています。もとに戻ろうとする力=ジャッキアップ・リフトアップした状態になろうとするのです。そうすると、足の動きがスムーズでなくなり足回り本来の性能をフルに発揮できません。また、せっかくの車高調なのに車高にばらつきが発生してしまいます。

そこで、1G取付けはジャッキアップ・リフトアップ時の各部足回りを仮締めし、接地後いったん各部をフリーにしたあとアーム類の締め直しを行い、サスペンションがしなやかに動くようにします。

1G取付けはクルマの乗り心地や体感に大きな差を生みます。

だからこそ、車高調取付けの際は1G取付けをした方がいいですね。

#タイヤ館 #車高調取付  #足回り交換 #アライメント 

#テイン #ブリッツ #HKS #クスコ #RSR #タナベ

#KYB #TRD #無限 #ニスモ #マツダスピード

カテゴリ:サスペンション交換 アライメント作業 用品(パーツ)取り付け作業