商品情報

おすすめの商品をご紹介しています。
掲載されていない商品やサイズ・在庫の情報につきましては、お気軽にお問い合わせください。

その他の商品について

その他にもお取扱いしております。また該当サイズがあるかどうかなど、事前にショップまでお気軽にお問い合わせください。

メンテナンス商品

エンジンオイルの交換、サボっちゃダメですよ~!!

さてみなさん、おクルマの消耗品、つまり定期的な交換が必要なものと言えば、何を頭に思い浮かべますか?

専門店ですから、私たちが一番気になるのはタイヤなのですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」 なんて経験をお持ちの方もいらっしゃいます。バッテリーは経年劣化で性能が徐々に低下し、突然エンジンがかからなくなることがありますので、2〜3年使用されている場合は交換を見据えつつ点検が必要ですね。兆しが見える前の、ひと足早めの交換もおすすめですよ。

そして、タイヤやバッテリーよりも交換頻度が高いのに、ついつい忘れがちなのがエンジンオイルの交換です。エンジンオイルの働きは、「潤滑」「密封」「清浄分散」「冷却」「防錆・防蝕」「応力分散」という「6大作用」なんて呼んだりしますが、より簡単に説明すれば、エンジンを保護し、動作をスムーズにする作用、エンジン内部の汚れを流し、そして冷却する作用などがあります。

これらの作用は走行や経年により性能が低下するため、当店では、エンジンオイル交換を3,000km~5,000km程度の走行を目安に、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。ご使用のエンジンオイルやクルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つために、定期的な交換をお声掛けしています。

エンジンオイルは使用していると酸化したり、ススや鉄粉などの汚れなどで劣化が進みます。エンジン内のオイルをできるだけクリーンに保ち、オイルの不純物を取り除く為の“ろ過フィルター”が「オイルエレメント(フィルター)」です。フィルターが汚れると燃費が悪くなったり、エンジンのパワーダウンにつながりますので、オイルエレメントの交換も5,000㎞程度の走行を目安に、もしくはオイル交換2回に1回のペースで行うことをお勧めします。

さらにエンジンオイル交換の際におススメなのが「エンジンフラッシング」です。使用していた古いエンジンオイルを抜いてから、洗浄能力の高いフラッシングオイルを入れ一定時間アイドリングすることで、エンジン内に溜まった汚れを落とします。(エンジンフラッシングは、エンジンオイルとオイルエレメントの交換が必要になります。)

お客様から、「どんなエンジンオイルが、このクルマにピッタリなのかな?」というご質問を受けることがあります。そう、エンジンオイルにはさまざまなメーカー、ブランドがあり、そして「規格」があるのです。多くのクルマは取扱説明書に推奨オイル規格が記載されています。「5W-30」とか「0W-20」という表記を目にしたことはありませんか?

このエンジンオイル規格の表記、「W」は冬(WINTER)を意味し、寒さへの強さを表します。Wの前の数字が低温側(エンジン始動時)の粘度を示していて、数字が小さいほど低温時でもエンジンオイルが硬くなりにくく始動性もよいことになります。また、-(ハイフン)のあとの数字は高温側(走行時)の粘度を示していて、数値が低いほど柔らかくなり、数字が大きいほど粘度が高くなります。つまり数字が大きいほど高温になっても粘度を保つことができるので、高回転を使用することが多いハイパフォーマンスエンジンは、内部を保護するために粘度の高いオイルの使用が求められます。

その一方で、粘り気が強く硬いエンジンオイルはエンジン内での抵抗が大きくなり、省燃費性能が良いとは言えません。そこで最近のエコカーやハイブリッド車などは、サラサラで軟らかいエンジンオイルの使用が指定されている場合が多いのです。「0W-20」「5W-20」「5W-30」といった規格がこれにあたりますね。また、最新型のプリウスなどは、さらに低粘度な「0W-16」を使用しています。

省燃費車にはこういった低粘度の推奨オイルを使用しないと、燃費が悪くなることがありますので、エンジンオイル交換の際には注意が必要です。もちろんご相談いただければ、おクルマやお客様のご要望にぴったりのオイルをお選びいたしますのでお声がけください。

TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)

気がついたらタイヤの空気圧がびっくりするほど下がっていた、という経験は多くの方にあるのではないでしょうか。タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。これが「自然空気漏れ」で、乗用車用タイヤの場合は1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下すると言われています。空気圧に過不足があると、タイヤはもちろんクルマの性能も十分に発揮できないので、月に一度は点検されることをおすすめしています。

空気圧が適性でないタイヤで走行すると走行燃費が悪くなったり、タイヤの摩耗が片寄ったり(われわれはライフの低下と呼んでいて、タイヤを安全に使用できる期間が短くなることをさしています。)また、走行時のタイヤの変形が大きくなることでタイヤの温度が上昇して損傷につながる危険性もあるんです。当店では、無料で空気圧点検を行っていますのでぜひご利用ください。

【室内から空気圧低下が確認できる“TPMS B-11”】

より安全に、安心してクルマにお乗りいただくために、タイヤの空気圧管理はしっかり行いたいところですが、そのために装着をおすすめしたいのが「TPMS B-11」です。

TPMSは、タイヤ空気圧モニタリングシステム(Tire Pressure Monitoring System)の略称で、LED表示で空気圧低下をお知らせする確認しやすさと、お手頃な価格で好評をいただいています。TPMSは、空気圧を計るセンサー機能と、計測したデータを受信機に送る役目をバルブ部に持たせた「送信機」をそれぞれのホイールに取りつけ、さらに室内へコンパクトな受信機を設置します。バルブには2種類あり、アルミホイールには主に金属製のクランプインタイプを、またスチールホイールは全体をゴムで覆ったスナップインタイプをお勧めしています。
空気圧が少ないまま走行してタイヤをダメにしちゃった~なんてことにならないように、「転ばぬ先の杖」として装着される方も多くいらっしゃいます。

【みえない空気(圧低下)をみえるようにする】

TPMS B-11は、空気圧の低下が目視ではなかなか判断しにくいロープロファイルタイヤ<低い形状のタイヤ、偏平率の低いタイヤ>に履き替えるときにぜひ装着していただきたい商品ですが、女性やご年配の方で、「タイヤの空気圧管理は苦手」と言う方にもおススメの商品ですので、日常の足としてお乗りになる軽自動車やコンパクトカーなどにお乗りのお客さまにも大変便利なシステムです。
また、ランフラットタイヤをもともと装着していないクルマに取りつける「ビークルフリー」を行う場合には、ランフラットタイヤが装着可能なアルミホイールとともにTPMSを組み合わせる必要がありますが、そんな場合にもTPMS B-11が利用可能です。

TPMS B-11による空気圧の確認はとってもカンタン。受信機の前面にレイアウトされた「緑・黄・赤」の3つのLED表示によって空気圧の情報をドライバーに伝えます。4つのタイヤすべてが正常の場合は緑色、4つのタイヤいずれかの空気圧が低下した場合、黄色(注意)もしくは赤色(異常)のランプが点灯します。
もし受信機の黄色いLEDが点灯したら、すぐに当店へいらっしゃってください。タイヤに異常がないか確認し、問題がなければ適正な空気圧に調整いたします。愛車の空気圧管理をしっかりとサポートするTPMS B-11、装着してみてはいかがですか。

※TPMS B-11は一部ホイールに装着できない場合があります。
※ランフラットタイヤとはランフラットテクノロジー採用タイヤのことです。


「タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS B-11」についてはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Panasonicバッテリー CAOS

最高水準性能を実現!
パナソニック 「CAOS」
オーディオの音質まで向上させる安定 大容量バッテリー。
オーディオに拘る方や電装品を多数装着した車両におススメ!

また、ミニバン車両の「電動スライドドア装着車」もエンジン始動時以外に電気を使う
シチュエーションが多い方にはもっとおススメです。

■商品特徴
☆ニューパワフルペーストで充電回復性能(充電受入性)をUP!
☆パナソニック独自の軽量化技術で全サイズで軽さNo.1!
☆ニュースリムファインメッシュグリッドとニューパワフルペーストの採用で圧倒的な大容量を実現!
☆パナソニック独自のMFシルバー合金で業界最高水準大容量で長寿命化!
☆面倒な補水メンテナンスが不要!
☆クリアでキレのあるカーオーディオサウンドの音質!
☆「防爆液栓」「耐腐食合金」で爆発事故の不安を軽減!
☆パナソニックはバッテリーもリサイクルでエコへ配慮!
☆寿命判定ユニット「ライフ・ウインク」に対応


ATF (オートマチック・トランスミッション・フルード

ATF交換してますか?

ATFはエンジンオイル同様定期的な交換が必要です。

当店では、最新のATFチェッカーを導入し、愛車の健康状態を正確に診断し、かつ、

スピーディな交換ができるようになりました。

まずは、愛車の健康状態を点検してみませんか?

ATFなどの安全点検を「無料」で行っています。

ATFが汚れていると、燃費の低下や、変速ショックの原因になります。

お得なメンテナンスパックが好評です!

セルフスタンドも増えてきて、車両点検する機会が減ってきていますよね。

メンテナンスを行わないと、燃費が悪くなり、愛車の寿命も短くなったり
折角の楽しいドライブが台無しになってしまう事も・・・

タイヤ館稲城では、タイヤだけではなくカーメンテナンスもお任せ下さい!

お得な『メンテナンスパック』をご用意致しました。

★Aコース
■エンジンオイル交換…………2回
■オイルフィルター交換………1回
■ワイパーブレード交換………フロント2本
■履き替え又はローテーション…1回

★Bコース
■エンジンオイル交換…………2回
■オイルフィルター交換………1回
■履き替え又はローテーション…2回

上記がすべてセットでお財布にやさしい価格になっていてかなり割安で購入できます。
この機会に、御利用になってはいかがですか?

ブレーキパッド交換出来ます。

当店では、国産・輸入車のブレーキパッドの交換をしております。

ブレーキパッドの交換は約2万~3万キロとなっておりますので、交換された記憶がないお客様は1度是非点検してみてください。

ブレーキパッドはの在庫は豊富に取り揃えてございますが、車種によりお取り寄せになる場合がございますので、ご了承ください。