記事一覧
-
TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)
タイヤ空気圧モニタリングシステム「TPMS B-11」は、 ホイールに取り付けるセンサーでタイヤの空気圧を検知し、車内モニターを通じて ドライバーに知らせるシステムです。 従来モデルの「TPMS B-01」はアルミホイールへの装着しかできませんでしたが、 マイナーチェンジした「TPMS ...
2017年7月23日
-
エンジンオイル交換
みなさん、エンジンオイル交換のタイミングはご存知ですか? タイヤ館では、使用オイルによりますがエンジンオイルの交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、 もしくは3ヶ月~6ヶ月でお勧めしています! お客様のお車のご使用状態によりオイルの劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディショ...
2017年7月23日
-
【防錆コーティング】を始めました!!!
【防錆コーティング】を始めました!!!Σd(≧∀≦*) 『下回り全体』か『マフラーのみ等の部分施工』の2パターンのメニューが選べます♪ 効果は環境にもよりますが、半年~1年もちます! 当店のコーティングは一般的な色つき塗装皮膜ではなく無色透明な化学反応型防錆皮膜なので、“いかにも塗りました”...
2017年7月23日
-
ワイパーブレード
お車のワイパーブレード大丈夫ですか?ゴムのみ、ブレードごとと各種取り揃えておりますので、雨の日も安全ドライブで行きましょう!!
2017年7月23日
-
エアコンフィルターの点検、交換はもうお済みですか?
先日自分の車のエアコンフィルターを交換したのですが、 もともと新車で純正のエアコンフィルターがまだついて いたのですが、取り外して当店で扱ってるボッシュ製の エアコンフィルターの比較をしてみました。 写真一枚目では、 太陽の光がこんなに透けてしまうほど薄いです。純正は… これでは花粉...
2017年7月23日
-
DUELER A/T 001
「DUELER A/T 001」は、専用の最適配置ブロック及びコンパウンドを採用することで、 オールステージタイヤに求められる、「様々な路面での走破性」、「主にオンロードで求められる 低燃費性能」、「十分なトラクションを持続的に発揮するための高いライフ性能」を実現しています。 当社は、今後もSU...
2017年7月23日
-
プレミアムSUVのためのハイパフォーマンスタイヤ「ALENZA 001」
近年のSUV市場は販売台数及び車両モデルが増加し、使われ方も多種多様になっていることで、タイヤにも今まで以上に幅広い性能が求められています。「ALENZA」は、オンロード/街乗りをベースとしてプレミアムSUVの高度な性能を引き出し、磨き抜かれて洗練された上質な走りをサポートすることで、お客...
2017年7月23日
-
遂に新作スタッドレスタイヤ発表!!
こんにちは。タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 本日は風が非常に強いです>_< ところで、ブリヂストンから7/20に新たなスタッドレスタイヤ「VRX2」が発表されました! 前作のVRXからたくさんの進化をしております! 特に、前作のVRXから氷の上での止まる・曲がる性能、効きもち・長持...
2017年7月23日
-
無料の安全点検、実施していますよ!
こんにちは、タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です! 当店では、タイヤの点検のほかにもエンジンオイルやバッテリー、ワイパーなどの点検もしています。 タイヤは車を支える大切なものですが、オイルやバッテリーもお客様が安心して運転する為に必要なものです。 タイヤ館はお客様の安全と安心の為に...
2017年7月22日
-
集中得市スタート!
こんにちは、タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です! 本日から当店では集中得市がスタートしています。 タイヤだけでなくホイール、オイル、バッテリーなど車用品がお買得価格でご案内しています♪ そして、ご来店いただくと特製うちわをプレゼントしています! この夏、お出掛け前にお車を快適にして...
2017年7月22日