記事一覧
-
より高い精度でタイヤを装着し、快適で安心なドライビングをサポートする「センターフィット」。
こんにちは、 タイヤ館 イオンタウン稲毛長沼店です。 時折、春が近いことを感じさせるような、とても穏やかな日が訪れるようになりましたね。降雪地域ではまだまだかもしれませんが、3月になると「そろそろスタッドレスから夏タイヤへの履き替えかな・・・」と思われる方もいらっしゃることでしょ...
2021年2月26日
-
スズキ イグニス(FF21S)冬⇔夏履き替え 夏タイヤ新品交換!!
こんにちは、 今回はスズキ イグニス(FF21S)で、冬タイヤから夏タイヤに履き替えです。 前回スタッドレスタイヤへ履き替える際に、夏タイヤの残溝が少なくなっておりましたので、 夏タイヤへ戻す際には、交換を検討していただくようにご案内させて頂いていたこと、 春には車検も控えている事もあり...
2021年2月25日
-
冬の「ヒヤリ」を減らすためにもアライメント測定・調整は有効ですよ。
こんにちは、 タイヤ館 イオンタウン稲毛長沼店です。 春の足音が聞こえてきそうな季節に近づきつつありますが、まだまだ雪道を走る機会がなくなったわけではありません。スタッドレスタイヤを装着されている方も多いかと思いますが、そのコンディションはいかがでしょうか。 残溝があることはとっ...
2021年2月24日
-
フォルクスワーゲン・ゴルフ6 夏タイヤ交換!
今回ご紹介するのはフォルクスワーゲン・ゴルフのタイヤ交換です。 交換前のタイヤ交換前のタイヤの残り溝は3mm以下でした。3mm以下では、雨の日の制動距離も伸び始めるので、注意が必要な状態です。また、タイヤの劣化(ヒビ・硬化)もしていました。これではゴムが硬化していて地面に食いつい...
2021年2月23日
-
ALENZA LX100(アレンザ エルエックスヒャク)
プレミアムSUVの移動空間に求めるのは、快適性だ。 そう考える方に、ブリヂストンの性能を結集した最新の「SUV専用設計」。 製品特徴 1.高次元の静粛性を実現 進化したサイレントテクノロジーを搭載し静粛性を向上。さらに摩耗時でも高い静粛性を維持するため、新たなトレッドパタン技術を採用。 2....
2021年2月21日
-
トヨタ・ヴェルファイア エンジンオイル交換!
今回ご紹介するのはトヨタ・ヴェルファイア エンジンオイル交換です。 交換前に油量と汚れ具合をチェック! 古いエンジンオイル 今回はエンジンオイルが交換時期になっていたので、交換しました!しっかりと古いオイルを排出し、新しいオイルに交換させていただきました!使用オイルはお車にピッタ...
2021年2月21日
-
日産・ティーダ 夏タイヤ交換!
今回ご紹介するのは日産・ティーダのタイヤ交換です。 実は当初はパンクでのご来店でした。 交換前のタイヤの残り溝は1.6mm以下でした。1.6mm以下では、法令違反になり、車検も通らず、雨の日の制動距離も伸びてしまい危険な状態です。それから、タイヤの交換時期は溝の深さだけでななく、タイ...
2021年2月21日
-
トヨタ・ヴォクシー冬タイヤ・ホイール交換
今回ご紹介は、トヨタ・ヴォクシー冬タイヤ・ホイール交換です。 暖かい日も増えてきましたが、まだまだ降雪・路面凍結がある事もありますので、ゆだんできません。 今回取り付けたタイヤ・ホイールはブリヂストンのアイスパートナー2とブリヂストンのホイールのプレオになります。 経済性に優れ、...
2021年2月21日
-
スズキ・ソリオアライメント・タイヤ定期検診♪♪
今回ご紹介するのは、スズキ・ソリオのアライメント・タイヤの定期検診です。 1年前にタイヤ交換・アライメント調整をしてして頂いたお客様でタイヤとアライメントの定期検診でのご来店です。 タイヤは空気圧点検・キズ点検・残溝点検を行い。 異常ありませんでした。 アライメント定期検診 結果は...
2021年2月20日
-
ホンダ・シビック・ 夏タイヤ交換・エアコンフィルター交換
今回ご紹介するのはホンダのシビックのタイヤ交換です。交換前のタイヤ交換前のタイヤの残り溝は3mm以下でした。3mm以下では、雨の日の制動距離も伸び始めるので、注意が必要な状態です。それから、タイヤの交換時期は溝の深さだけでななく、タイヤの劣化(ヒビ・硬化)状況も実は大切なんです...
2021年2月20日