見えないところですが・・・
タイヤ交換にご来店いただきました。 タイヤを外して、ホイールを見るとリム部分が錆びて凸凹になっていました。 このホイールは使用できません。なぜならリムから空気が漏れてパンクの原因になる可能性が とても高いのです。アルミホイールもスチールホイールも塗装の腐食・錆などある場合は安全・...
2022年12月6日
キレイですよ。
当店のヘッドライト磨きはおすすめです! くすみ具合によりますが、当店のヘッドライト磨きは大好評をいただいています。 ヘッドライト磨きにご来店いただくリピーターも。o(*^@^*)o 大半の方に、「きれいになった」「お~、車が若返った」など、うれしいお声をいただきます。 まだ、ヘッドライト...
2022年12月2日
必要です!
オイル交換にご来店いただきました。 この写真はエンジンオイルを入れる口の蓋にオイルが乳化して付いたものです。Σ(っ °Д °;)っ なぜこのようになったんでしょうか。 〇 日々の走行距離が少ない方 〇 月に数日しかお車に乗らない方 このように普段あまりお車に乗らない方はなり易いと言われていま...
2022年11月29日
安心ですよ!
パンクしたとご来店いただきました。 パンクの原因である異物はこんなものが刺さってしました。(#°Д°)w(゚Д゚)w 尖った物であれば、刺さるのは分かりますが、この平らな物が刺さることもあるんですねo((⊙﹏⊙))o. このようなパンクは修理が出来ません。 このような時に、強い味方になるのが「パンク補...
2022年11月25日
アライメント調整は当店にお任せください。
アライメントとは、タイヤの角度のズレを補正することです。 分かりやすく言いますと、人は骨盤がズレるとガニ股や内またになります。 その状態で歩くと、靴に裏が偏った減り方をします。そこで、骨盤修正をしますね。 タイヤも似たようにタイヤの角度は車種ごとに決まっています。 タイヤの角度が...
2022年11月22日
”危険”!
タイヤがパンクしたとご来店いただきました。 パンクをしたタイヤを見ると縁石か何かに擦った跡がありました。 写真のようにタイヤサイド部が膨らんでいますね。 また、空気圧が少ない状態で走行したことで円周上にタイヤ引きずり痕 もあります。 タイヤがパンクしたら、なるべく走行せず安全な場所...
2022年11月18日
11月定休日のお知らせ
日頃よりタイヤ館伊那をご愛顧いただきありがとうございます。 11月の定休日のお知らせです。 3日 10日 17日 24日 迷惑をお掛け致しますがご理解の程、宜しくお願い致します
2022年11月15日
そろそろ交換しませんか?
スタッドレスタイヤの履き替えが始まっています。 今年の天候は朝晩の冷え込みがツラいですね。>﹏< 早めの交換でいつ雪が降ってもいいようにタイヤ交換しませんか? 当店では、作業予約制で作業をしていますので、ご予約して履き替えの待ち時間を少なくしませんか? ご予約をお待ちしております。
2022年11月15日
大丈夫ですか?
オイル交換の時に、ドライブシャフトブーツが切れてグリスが出てきていました。 このブーツが切れていると車検が通りません w(゚Д゚)w また、このままで走行していると異物が混入し、異物が原因で異音が出ますと ブーツだけでなく、ドライブシャフトも交換しないと異音は無くなりません。 早急に交換...
2022年11月11日
おすすめです!
当店一押しの人気商品!! 「ヘッドライトクリーニング」 リピーター続出中
2022年11月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.