2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TE37 SONIC
TE37 SONIC 鍛造1ピースホイール ご購入頂きました。 誠にありがとうございます。 軽自動車にも鍛造1ピースホイール豊富に設定があります。 約27年の歴史あるTE37 このTE37を超えたTE37 SONIC デザインだけでなく、中身(強度・剛性)がより強化されています。
2023年7月20日
ナット・ボルトの寿命
下記写真のボルトナットはとある輸入車に長年使用されていたものです。 国産車用ナットと比較すると 交換のハードルが高くなってしまうケースが多いですが(お取り寄せとなるケースが多い為) 交換しないで放置してしまうと、このような状態になってしまします。 安全のために交換させて頂きました。
2023年7月15日
ナット選びも重要です
ご購入いただいたホイールを長く安全に使って頂くために・・・ 写真のホイールはネジ径M14である為、ハブカラーの装着が必須ですが 加えて、下記写真のようなツバが大きいタイプのナットをおすすめします。 通常のテーパー座ナットよりも接地面積を大きく取れるため ホイール穴が広がりにくくなると...
2023年7月10日
鋳造と鍛造のハイブリッド
鍛造ホイールが欲しいけど コストも抑えたいな という方向けにご紹介します モータースポーツにも通用する強度を持ち 自由度の高い多様なデザインから選択できるホイール 【ENKEI PF07】 鍛造並みの強度を確保する技術「ダービル鋳造システム」採用 ホイールは 一般的に、剛性が低いと大きく撓みま...
2023年7月5日
足元を主張しすぎないホイールも人気です
【とにかくスマートなホイール】 SUMART LINE 365 ・スマートなデザイン ・スマートなカラーバリエーション ・純正オーナメントが装着可(一部車種を除く) ・スマートな取付。純正のボルトでそのまま取付可! ハブリングや付属ボルトなどの付属品の保管が不要。紛失の心配なし! 輸入車におすすめ...
2023年7月1日
最近は多いですよ
パンクでご来店いただきました。 見た目だけでは、パンク修理が出来そうに見えますが、実際はタイヤ内側は低空気圧により サイド部が擦れてしまって、ゴムのカスがありますね。このようになったタイヤは使用どころか 修理も出来ません!タイヤがパンクした時の出費は大変ですよね! こんな時の為に ...
2023年6月28日
新規で
新規のお客様が「ヘッドライト磨き」でご来店いただきました。 以前から、ヘッドライトの黄ばみが気になっていたようです。 店頭に告知POPを掲示していますが、看板を見てきた方も増えてきて、リピーターも増えてきて います。 一度、お試しください。 ヘッドライトがキレイだと、お車がキレイに見...
2023年6月24日
愛車は大丈夫?
近年、過走行車が多くなっていますね エンジンオイル交換時に見かけるのが、オイルパンからのオイル滲みです。 低年式車や過走行車は、特に多いかと思います。 主な原因はオイルパンのシールの劣化によるものと思われます。。 そこで「バーダルESL エンジンストップリーク」がお勧めです! エンジン...
2023年6月20日
効きますよ!
【お勧め商品】 エンジン フラッシングオイル エンジン内の汚れやスラッジをエンジンオイルだけでは、落としきれないです。。 そこで「バーダル EFT」がおすすめですよ! エンジン内に付着した頑固な汚れを溶解し、クリーニングをしてくれます。 エンジンオイル交換時に3~6Lに1本入れて約15分...
2023年6月16日
ナット・ボルトは消耗部品です。
ホイールナットは消耗部品ということはご存じですか? このようにザビが出てきたホイールナットやホイールボルトは交換をおすすめしております。 また、ホイールナットの当たり面が削られている物も交換しましょう 詳しくはスタッフにお尋ねください。
2023年6月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.