記事一覧
-
こんな減り方は・・・
タイヤ交換にご来店頂きました。 作業前にタイヤを拝見した所、1本だけ写真のような減り方が見受けられました。。 明らかに偏摩耗が起きていると思われますので、アライメントをお話しして 診断の結果は基準値からズレていましたので、調整を致しました。。 お客様には、大変ご満足頂けました。o(*^...
2021年4月30日
-
NEWカラー
ディーン クロスカントリー NEWカラー 高級感のある色でカッコいいですね ( •̀ ω •́ )✧ X-BEEにおすすめですよ φ(゜▽゜*)♪
2021年4月27日
-
危ないですよ。
タイヤ交換をした時に、ホイールにグリスがついていましたので 下廻りを見てみるとドライブシャフトブーツからグルスが出ていました。 この状態では、車検が受けられないですよ。(っ °Д °;)っ また、このまま放って置くと、傷口が広がり異物が入って、異音の原因 になります。これは早急に修理をし...
2021年4月24日
-
危険です!
これは危険ですよ! ハブボルトの錆によって、装着した後に走行している内に ナットが緩む可能性があります。。 これは大変危険な状態ですので、定期的に点検をするか ハブボルトの交換をお勧めします。
2021年4月20日
-
ストラットタワーバー
ロードスターにタワーバーを装着しました。 このタワーバーを装着することで、剛性が向上し走行時のボディの 歪みを抑えるので、ハンドリングや乗り心地にしっかり感が加わります O(∩_∩)O
2021年4月17日
-
こうなる前に
この写真は2年間交換していないエアコンフィルターです。 駐車場所によって違いはありますが、このフィルターが車内に あると思うと・・・(;´д`)ゞ この様になる前にエアコンフィルターは替えましょう。。 気になる方は、お気軽にお声かけください。O(∩_∩)O
2021年4月13日
-
良いですね
WEDS SPORT SA25R 17×7J REGNO GR-XⅡ 215/45R17 トヨタ 86に装着しました。 カッコいいですね!
2021年4月9日
-
オゾン消臭を導入しました。
当店も車内用オゾン発生器を導入しました。( •̀ ω •́ )✧ オゾンの力で嫌な臭いを消臭! オゾンの力でウイルスを除去! 車内を清潔で快適な空間に! 作業時間は20分~ 作業はタイヤ交換をする時もお勧めです。φ(゜▽゜*)♪ オゾン消臭とエアコンフィルターの交換を一緒するのがお勧めですよ。o(*^@^*)o
2021年4月6日
-
花粉の時期ですよ
花粉症の方には、目、鼻につらい季節ですね(;´д`)ゞ お家では、花粉対策をされている方も多いと思います。 それでは、お聞きします。φ(* ̄0 ̄) 愛車に花粉対策がされている事はご存じですか? 最近のお車にはエアコンフィルターが標準装備されていますね。。 このエアコンフィルターが花粉をシ...
2021年4月3日