日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 本日の作業の一幕です。 マフラーの防錆施工をさせて頂きました。 定期的にコーティングをし錆にくくしなくちゃですね!! 本日はご購入ありがとうございました。
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 何気なく携帯でニュースを見ていた際、広告で流れてきた 肉巻きキムチチャーハンが美味しそうだったので、 実際に作ってみました。 味付けは焼肉のタレで豚バラ3パック使っちゃったけど、 とても美味...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! エンジンオイル交換のご紹介です。 車種:ミツビシ D:5 商品:プロフィックス 0W20 エンジンオイル交換の目安は3000~5000キロもしくは 半年に1回がオススメです!
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 先日行ったスーパーGTのタイヤテスト日記パート2です。 GTマシンがトレーラーに積まれていくところをパシャリ! なかなか見れないところでこんな感じでGTマシンを 運搬しているのかとちょっと感動で...
本日9日はストロベリームーンです。 もともとネイティブアメリカンが使っていたニックネーム らしいです。イチゴの収穫期の6月の満月が赤くなることから 呼ばれるようになったらしいですよ。 夜まで天気がよければ見れるかも?
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!ATF交換のご紹介です。 車種:ダイハツ ミラ 商品:ATFエコダッシュ5 ATFの交換目安は20000キロがオススメです!
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 昨日のお休みの日に鈴鹿サーキットにGTのタイヤテストを 見に行ってきました。 今年はバトン選手が来るとの事でホンダのガレージには スゴイ人だかりでした。 バトン選手のサインは貰えなかったですが...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 本日の作業の一幕です。 エアコンフィルターの交換をさせていただきました。 フィルターは1年に1回の交換をオススメしております。 車内にキレイな空気を取り込めるようにこまめに交換しましょう!!
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 店舗入り口のスピーカ上に巣を作った燕さんの雛がだいぶ大きくなりました。 無事に巣立ってくれたらいいなぁ! 狭い巣に5匹も雛がいてビックリです。
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 本日の作業の一幕です。 防錆コーティングをさせて頂きました。 足回り等はなかなか見る機会が無く意外と錆びたりしています。 錆の進行を抑える為にもコーティングをオススメしております。 気になら...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 本日の作業の一幕です。 ATFフルードの点検で今どれくらい汚れているか 調べているところです。 少し赤黒のフルードがでてきています。 汚れすぎる前に交換は大切ですね!!
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! アイスが美味しい季節ですね! 某コンビニのアイスを買ってきて食べました。 私は杏仁ハ〇ハ〇にしました。 爽やかでとても食べやすかったです。 食べ過ぎて太り過ぎないようにしないと…笑
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 本日の作業の一幕です。 アライメント調整をさせて頂きました。 しっかりとお車の骨盤矯正をさせて頂いたので 快適にドライブしていただけると思います。 本日はご購入ありがとうございました。
いつものように、フラ~っとコンビニへ いつも、飲んでいる通常のと比べると、さっぱりしていて飲み易い感じがします。*あくまで個人の感想です。
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 先日のお休みの日に日永にある有名な中華そば屋さんに 行ってきました。 いつも駐車場がいっぱいですが時間が早かった為 すんな入る事が出来ました。 メニューも中華そばの大か並とライスのみのお店で...